ほうじ茶ラテゼリー

Ochas @cook_40117967
甘すぎず、ほうじ茶ラテの味がして美味しいです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
お茶チームが作成したレシピです。Ochas×下堂園「レシピ茶シリーズ」の、ハーブ&ほうじ茶を使っても◎
ほうじ茶ラテゼリー
甘すぎず、ほうじ茶ラテの味がして美味しいです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
お茶チームが作成したレシピです。Ochas×下堂園「レシピ茶シリーズ」の、ハーブ&ほうじ茶を使っても◎
作り方
- 1
粉ゼラチンは分量の水に振り入れて、ふやかしておく。
- 2
鍋に牛乳300mlを入れて沸騰したら、ほうじ茶を加える。吹きこぼれないよう弱火にし、3分ほど煮る。
- 3
万能こし器でこしながら別の鍋に移し、再び火にかけ砂糖を加え、溶けたら火を止める。
- 4
ふやかしたゼラチンを加え、余熱で溶かす。残りの牛乳と生クリームも加え、よく混ぜる。
- 5
器の内側を水でぬらし、2を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
お好みできな粉をくわえても♪
似たレシピ
-
-
プルンプルン~ほうじ茶のパンナコッタ♪ プルンプルン~ほうじ茶のパンナコッタ♪
余ったほうじ茶がとても素敵なデザートになります♪ほうじ茶の香ばしい香りとなめらかな舌ざわりが最高です。 shokenママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095994