作り方
- 1
白身魚は1枚を3切れほどに切り、軽く塩・胡椒をしておく。法蓮草は茹でてから3㎝程に切り、水を絞りボールに取っておく。
- 2
玉ねぎは薄切り、シメジは小房に分ける。白身魚に薄く小麦粉(分量外)を振り、ソテーをしておく。
- 3
フライパンか鍋にバターを溶かし、玉ねぎとシメジを色付けないように炒める。小麦粉を加え、中弱火で炒める。
- 4
火が通ったら火を止め、冷たい牛乳を一度に加える。玉の無いようによく混ぜ、塩、胡椒、ローリエ、ナツメグ、コンソメを加える。
- 5
再度火をつけ、沸々してきたら火を弱め、ヘラで混ぜながら少し煮詰める。
- 6
丁度いいとろみになったらホワイトソースの1/3量をボールに取って置いた法蓮草と混ぜる。
- 7
耐熱皿かグラタン皿に法蓮草を敷き魚を乗せ、ホワイトソースをかける。全体にチーズを振り、オーブントースターに入れる。
- 8
チーズに焦げ目がついたら完成です。
コツ・ポイント
写真はアブラカレイを使いましたが、タラやカジキ、もうかざめでも美味しいですよ。白身じゃないけどサーモンでも旨いです。
似たレシピ
-
-
-
クリィミィーでW白身魚グラタン♪ クリィミィーでW白身魚グラタン♪
マッシュポテトとホワイトソースで白身魚もホクホクで。とってもクリィミィなグラタンができました。グラタンなら、いつもこれにしてと家族に言われたほどです。きっと喜ばれます☆彡 じゅんなっち -
-
-
-
-
-
-
じゃがいもとほうれん草のグラタン じゃがいもとほうれん草のグラタン
ホワイトソースを小麦粉から作らないグラタンです。野菜の美味しさを感じるのに、チーズのまろやかさで、とても美味しいグラタン ユイットボヌール -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097048