香りをまとった「桜あんシフォンケーキ」

シルバーピアス
シルバーピアス @cook_40063171

桜の香りが上品な、しっとりシフォンに仕上がりました♪

このレシピの生い立ち
パン作り用に買っておいた「桜あん」。
冷凍庫に入りっぱなしになっていたので・・・。

香りをまとった「桜あんシフォンケーキ」

桜の香りが上品な、しっとりシフォンに仕上がりました♪

このレシピの生い立ち
パン作り用に買っておいた「桜あん」。
冷凍庫に入りっぱなしになっていたので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 小麦粉 65g
  2. 桜あん 110g
  3. □□□□
  4. 米油(サラダ油可) 25g
  5. ぬるま湯 60g
  6. 卵黄生地■
  7. 卵黄 3個
  8. グラニュー糖 20g
  9. メレンゲ用■
  10. 卵白 3個
  11. グラニュー糖 30g

作り方

  1. 1

    最初に小麦粉をふるい、オーブンを170℃で余熱します。

  2. 2

    卵黄とグラニュー糖を合わせ、よく混ぜます。

  3. 3

    この位、白っぽくなるまで、頑張って♪

  4. 4

    米油を入れ、混ぜ合わせます。

  5. 5

    ぬるま湯を入れ、混ぜ合わせます。

  6. 6

    桜あんを入れて、混ぜ合わせます。

  7. 7

    小麦粉を一度に全部入れ、混ぜ合わせます。

  8. 8

    卵黄生地は、これで出来上がり。
    次は卵白を泡立てます。

  9. 9

    卵白にグラニュー糖を3回に分けながら入れ、泡立てます。
    最後にハンドミキサーの「弱」で、メレンゲのキメを整えます。

  10. 10

    卵黄生地に、メレンゲをお玉1杯半位入れて、混ぜ合わせます。

  11. 11

    メレンゲは、生地に完全に混ざらなくても大丈夫♪

  12. 12

    卵黄生地をメレンゲのボウルに全部流しいれ、ボウルの底からすくう様に混ぜ合わせていきます。

  13. 13

    生地の出来上がり♪
    型に流していきます

  14. 14

    生地を型に流したら、お箸などでグルグル。
    生地の空気を抜いて、生地を型の周りに貼り付けてオーブンへ。

  15. 15

    焼き時間は170℃15分+150℃20分。
    焼き始めて5分位で一度型を取り出し、
    ナイフなどで生地に線を入れます。

  16. 16

    焼き上がり♪

  17. 17

    すぐに型をペットボトルなどに逆さまに差し、そのまま冷まします。
    冷めたらビニール袋などに入れて、1日寝かせます。

  18. 18

    1日寝かせて、カットしたもの。

  19. 19

    すごく、ふわふわ♪
    桜あんでしっとり。

コツ・ポイント

使用する「ぬるま湯」は、500Wのレンジで20秒温めた物を使いました。
ふわふわ感を出す為に、小麦粉を若干減らしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルバーピアス
シルバーピアス @cook_40063171
に公開

似たレシピ