♡鮭と青じそのカンタン寿司♡

カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
JAPAN

凄く食べやすい味のお寿司です!
このレシピの生い立ち
以前は、寿司じゃなく、混ぜご飯にしてたのですが、どうもご飯がポロポロ?な感じでお寿司に変更しました!

♡鮭と青じそのカンタン寿司♡

凄く食べやすい味のお寿司です!
このレシピの生い立ち
以前は、寿司じゃなく、混ぜご飯にしてたのですが、どうもご飯がポロポロ?な感じでお寿司に変更しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鮭(薄塩の切り身 2切れ
  2. ご飯 3合
  3. 玉子 2個
  4. 青じそ 4枚~8枚
  5. ●酢 大さじ2
  6. ●砂糖 小さじ2
  7. ●塩 ひとつまみ
  8. 刻みのり 適量
  9. ◎砂糖 小さじ3
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯は炊いておきます。
    玉子は一個につき◎を入れよく溶いておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して錦糸玉子用の玉子焼きを、2枚焼きます。

  3. 3

    焼けたら冷ましておきます。鮭を焼き始めます。その間●を混ぜ合わせて、寿司酢を作ります。

  4. 4

    ご飯をあけて、寿司酢を合わせ、切るように混ぜ合わせたら冷ましておきます。

  5. 5

    鮭が焼けたら、熱いうちに骨と皮を取り、粗めにほぐしておきます。

  6. 6

    青じそを3枚、縦4等分に切り、細切りにします。残りは1人前に1枚、飾り用にカットしておきます。

  7. 7

    焼いた玉子は錦糸玉子にします。少々、焦げ目がついても大丈夫です!

  8. 8

    冷ましたご飯に鮭を混ぜ合わせ、細切りにした青じそ3枚分も混ぜ合わせます。

  9. 9

    混ぜ合わせたら、お皿に盛り付け、錦糸玉子を真ん中に散らし、飾り用の青じそと刻みのりも乗せて出来上がり!

  10. 10

    わ~ちゃちゃまるちゃん!サラダに続き連日れぽ嬉しすぎるよぉ~♪この埋もれレシピよく見つけてくれたね♡お子様達好評私も嬉!

コツ・ポイント

さっぱりとして食べやすい味になってますが、好みで、鮭に少し塩をしても大丈夫だと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
に公開
JAPAN
Instagram→@karen.kitchengramNEWS掲載・レシピ本多数掲載【NadiaArtist 】 ☆身近なおうち食材で美味しく!☆出来るだけ時短、簡単に☆ゆるっと節約をモットーにしたレシピを紹介しています♡料理初心者さんでも、忙しい人でもこれなら作れる!というレシピを目指しますので、少しだけ、やる気を準備して下さると嬉しいです♡そして、いつも、沢山のつくれぽを有難うございます!最近は、なかなかお返しが出来てなくて…つくれぽを頂く度に感謝いっぱい(涙)です♪︎
もっと読む

似たレシピ