野菜たっぷり!!我が家の餃子!!

もちたろー。
もちたろー。 @cook_40116218

野菜たっぷりで、とってもヘルシー♪
パリッと美味しい餃子です!!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの餃子を食べたかったので。

野菜たっぷり!!我が家の餃子!!

野菜たっぷりで、とってもヘルシー♪
パリッと美味しい餃子です!!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの餃子を食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分(約80個分)
  1. 餃子の皮 約80枚
  2. ニラ 3束
  3. キャベツ(白菜でも可) 1/2個
  4. 豚ひき肉 約250㌘
  5. にんにくチューブ 約3センチ
  6. 生姜チューブ 約3センチ
  7. ウェイパー 大さじ2

作り方

  1. 1

    ニラを短くざく切りにする。

  2. 2

    キャベツをざく切りにし、耐熱皿に水と一緒に入れラップをかけレンジにかける。(キャベツがしんなりするまで温める)

  3. 3

    キャベツがしんなりしたら、水気を絞りざく切りにする。

  4. 4

    皮以外のものをボールにいれ、粘りがでるまで混ぜる。
    時間があれば1時間程冷凍庫におく。(なくても可)

  5. 5

    皮のまわりに水をつけ、適量のタネをおく。

  6. 6

    半分に折りたたみ、少し指を入れて折り目をつけながら閉じ、餃子を作る。

  7. 7

    だいたい、このような餃子のかたちで!

  8. 8

    フライパンを温め、餃子を敷き詰める。なるべく中心に集めるようにおく。
    しばらく火にかけ、水を餃子の1/3入れフタをする。

  9. 9

    パチパチする音が聞こえなくなったら、火を強くし、焼き上げる。
    揺らして全体が動くようになったら、焼き具合をみて盛付け!

コツ・ポイント

タネを作る時は、しっかり粘りがでるまで混ぜること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちたろー。
もちたろー。 @cook_40116218
に公開
グータラ人間のガッツリ料理っ!!ずぼら満載♪
もっと読む

似たレシピ