手羽先の甘辛テリテリ揚げ

ちはそう汰 @cook_40110223
手羽先を片栗粉で揚げて、甘辛いタレで絡めるだけで美味しくできます。
このレシピの生い立ち
安い手羽先の食べ方を試行錯誤した結果、たどり着きました。
辛めが好きな方は砂糖少なめ、醤油多めにして下さい。
手羽先の甘辛テリテリ揚げ
手羽先を片栗粉で揚げて、甘辛いタレで絡めるだけで美味しくできます。
このレシピの生い立ち
安い手羽先の食べ方を試行錯誤した結果、たどり着きました。
辛めが好きな方は砂糖少なめ、醤油多めにして下さい。
作り方
- 1
鶏手羽先の水分をキッチンペーパーで拭き取って下さい。
水分が残っていると油がハネます。 - 2
170℃に熱した揚げ油に、片栗粉を付けた手羽先を入れます。
余分な片栗粉は叩いて落として下さい。 - 3
皮の外側から揚げ油に入れて下さい。
1度に入れ過ぎないよう、3~4本までにして下さい。 - 4
こんな感じまで、裏表各3分揚げます。
揚げたあとは粗熱を取って下さい。 - 5
粗熱を取っている間、フライパンに●の材料を全て入れ、煮詰めます。
- 6
煮詰まってから手羽先と水飴を入れ、絡めます。
煮詰め過ぎず、少し煮汁が残る程度まで火を通します。 - 7
盛り付けて、白ゴマを加えて完成です。
コツ・ポイント
タレに煮詰める時間は、味が絡む程度にして下さい。
ニンニクは風味付け程度なので、入れ過ぎると砂糖と味がケンカしてしまいます。
上白糖でも良いですが、ザラメを使った方がテリが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112312