地鶏とほうれん草のココナッツカレー

真由里 mayuri @cook_40126658
スパイスを効かせて辛さを引き出したカレーに、ほうれん草とココナッツミルクがうまく溶け込みます。
このレシピの生い立ち
お店で食べた、ほうれん草のカレーをトッピングの仕方を変えて彩りよく仕上げました。辛さが苦手な人にはココナッツミルクで調整できるので皆に喜ばれています。
地鶏とほうれん草のココナッツカレー
スパイスを効かせて辛さを引き出したカレーに、ほうれん草とココナッツミルクがうまく溶け込みます。
このレシピの生い立ち
お店で食べた、ほうれん草のカレーをトッピングの仕方を変えて彩りよく仕上げました。辛さが苦手な人にはココナッツミルクで調整できるので皆に喜ばれています。
作り方
- 1
玉ねぎは1cm幅に切り水にさらす。鶏を一口大に切り焼く直前に塩こしょうする。ほうれん草は熱湯でさっと茹で冷水にさらす。
- 2
ほうれん草はフードプロセッサーでピューレ状にする。フライパンを熱しオリーブオイルとローズマリーを加えて香りを出し鶏を焼く
- 3
鶏皮に焦げ目がついたら火を止める。別鍋にクミン・タイムと水を切った玉ねぎを炒めAのスパイス、スープ、ひよこ豆を加える。
- 4
10分煮込み、味を確認しながら塩こしょうで味を調整し、とろみがついたら半分量のココナッツミルクを加える。
- 5
カレーを盛り、軽く温めた鶏、ほうれん草ピューレをトッピングする。仕上げに半分量のココナッツミルクを好みでかけて頂く。
コツ・ポイント
◆盛り付けは
カレー → 鶏 → ほうれん草 →ココナッツ ミルクの順が綺麗です。
◆お好みでフライドオニオンやガーリックチップ、
ドライレーズンをトッピングしても美味しいです 。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草ココナッツカレー インド風 ほうれん草ココナッツカレー インド風
いつもインド料理のお店で注文しているほうれん草カレー、自宅でも何とか美味しさを再現できないかと試行錯誤でたどり着きました dondon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18114361