大きくても食べられちゃう!筍の若竹煮

ニュークックスタイル @cook_40128120
とろとろのわかめと筍の若竹煮。薄い味付けで朝採り筍とわかめの磯の香りを満喫!お汁まで飲み干してしまう旬を味わう一品。
このレシピの生い立ち
筍とわかめを頂いたので作ってみました。
大きくても食べられちゃう!筍の若竹煮
とろとろのわかめと筍の若竹煮。薄い味付けで朝採り筍とわかめの磯の香りを満喫!お汁まで飲み干してしまう旬を味わう一品。
このレシピの生い立ち
筍とわかめを頂いたので作ってみました。
作り方
- 1
灰汁抜き、下茹でした柔らかい筍を食べやすい大きさに切ります。大きく切ると食べ応え抜群でおすすめです。
- 2
鍋に出汁と干し椎茸を入れ火にかけます。真昆布と椎茸は前日から水に浸けておきます。
- 3
みりん、塩、醤油を鍋に入れグツグツしたら筍を並べます。
- 4
再沸騰したら弱火にしクッキングシートをかぶせて落とし蓋をし20分位煮ます。
- 5
わかめは流水で良く洗い、乾燥の場合はたっぷりの水で戻しザルで水切りします。(袋に記載の通りで)
- 6
わかめを1口大にざく切りにします。
- 7
4のクッキングシートを外し蓋をして冷めるまで余熱を加え6を入れお玉で軽く押さえて出汁にわかめを馴染ませます。
- 8
お皿に盛りつけ木の芽を添えて完成です。
コツ・ポイント
わかめの種類によりますが、すぐに戻せる乾燥タイプの場合は流水で洗う程度で鍋に入れるとすぐに出汁に馴染みトロトロで美味しいです。固いわかめの場合は少し煮ると柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
わかめとたけのこで若竹煮 わかめとたけのこで若竹煮
たけのこのレシピって、あんまりないんですよね。炊き込みご飯か煮物か。わかめとたけのこを煮れば若竹煮。かつお節を利かせれば土佐煮。単純だなあ。好きだけどさ。 wotty -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18122162