調味料3つで簡単!田ぜりの佃煮

#Huahua
#Huahua @cook_40132596

だし道楽(だし醤油)、酒、みりんの3つだけで甘すぎない佃煮をつくりました。
このレシピの生い立ち
親戚に田ぜりを貰い、甘い佃煮が苦手なので甘みの少ない佃煮が作りたいと思ったので。

調味料3つで簡単!田ぜりの佃煮

だし道楽(だし醤油)、酒、みりんの3つだけで甘すぎない佃煮をつくりました。
このレシピの生い立ち
親戚に田ぜりを貰い、甘い佃煮が苦手なので甘みの少ない佃煮が作りたいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 田ぜり 100gくらい
  2. だし醤油(今回はだし道楽) 大さじ2杯
  3. 大さじ2杯
  4. みりん 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    田ぜりを熱湯で1分ほど茹でて冷水であら熱を取って良く絞り、食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    鍋に調味料を全て入れて煮立たせる

  3. 3

    調味料が煮立ったら、田ぜりを投入し、汁気がなくなるまで炒め煮する

コツ・ポイント

せりの量によって調味料が足りない場合はだし醤油2:酒2:みりん1の割合になるように量を増やして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
#Huahua
#Huahua @cook_40132596
に公開
ゆで麺を『茹でてあるんだから水で洗ってレンチンで温めればいいじゃん』って言うくらいのモノグサ主婦(^^; 料理は『簡単、時短(調理時間20分以内)』なモノばかり作っています。基本的に自分が食べたいものしか作りません。でも子供にはそれなりに栄養を取って欲しい…と悩み中。
もっと読む

似たレシピ