低脂質 ぎょうざ
低脂質ですが、味はしっかりしています♫ダイエットに良いですよ♫
このレシピの生い立ち
旦那さんが膵炎で(涙)
低脂質な材料で作ってみました♫
作り方
- 1
キャベツ・えのき・ニラ・ネギはみじん切りにします。
キャベツは、塩もみし水分が出てきたら水気を絞ります。 - 2
ボールに水気を切ったキャベツとえのき・ネギ・ニラ・鶏ひき肉とみそ、鶏ガラスープを加えて混ぜ合わせます。
- 3
混ぜ合わせたものをぎょうざの皮に包みます。
- 4
熱したフライパンにごま油を入れ、ぎょうざを並べ、焼き目がつくまで焼きます。
- 5
皮に焼き目がついたら、水100ml(厚めの皮の場合は150ml)を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
- 6
フライパンに水気がなくなったら、出来上がりです♫
コツ・ポイント
ニンニク(一欠片)・生姜(チューブだと1cmくらい)を加えると、よりぎょうざっぽくなりますよ♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124420