HB早焼き・クッキー入りふわふわ食パン

ayafuyu
ayafuyu @cook_40038193

早焼きでふわふわ食パン。トーストしてマーガリンをたっぷり塗ると気分はお菓子感覚。
色々なクッキー・お菓子で試し更新中。
このレシピの生い立ち
湿気たクッキーを何かに使えないかなと。

色々挑戦している=お菓子の無駄遣い?という感じになりそう。

色々やりたくて、もう止まらない。(12.1.29)

HB早焼き・クッキー入りふわふわ食パン

早焼きでふわふわ食パン。トーストしてマーガリンをたっぷり塗ると気分はお菓子感覚。
色々なクッキー・お菓子で試し更新中。
このレシピの生い立ち
湿気たクッキーを何かに使えないかなと。

色々挑戦している=お菓子の無駄遣い?という感じになりそう。

色々やりたくて、もう止まらない。(12.1.29)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 250g
  2. ショートニング 17g
  3. (またはマーガリンでもバターでも) 20g
  4. ブラウンシュガー 小さじ2
  5. 牛乳 50cc
  6. 160cc
  7. ドライイースト 小さじ1
  8. クッキー 8g×6枚(50g~54g)
  9. (今回は森永レモンナッツクッキーを使用)

作り方

  1. 1

    クッキーを袋のまま粉々にする。

  2. 2

    パンケースにクッキーをまず入れる。
    そこへ水分を入れる。

  3. 3

    その後はショートニング、砂糖、粉の順に入れる。
    イーストは所定の場所に。

  4. 4

    早焼きコースで、焼き色は淡いでスタート。

  5. 5

    早焼きなのであっという間に出来上がり。

  6. 6

    11.12.17
    不二家のホームパイ(2枚入り)×4Pで挑戦。良く膨らんで、甘すぎずいい感じ。

  7. 7

    11.12.21
    無印の胚芽英字ビスケット 50gで挑戦。いい膨らみ。切った写真ないですが、お手軽胚芽パンな感じ。

  8. 8

    11.12.26
    ブルボンのショコラセーヌ(2枚)×4P。チョコチップクッキーなのでココア風。膨らみ良。食事には不向き。

  9. 9

    12.1.4
    ロースト味のプリッツ54g。膨らみは超良い。香りはバターな感じで甘みもあり。何にでも向き。生パンが一番。

  10. 10

    12.1.10
    ギンビスたべっこどうぶつバター風味54g。膨らみ普通。味はバター感あり良。耳がバサバサ取れ気味。

  11. 11

    12.1.11
    ブルボンバウムロール5本。しとふわ。膨らみ良。味もクリームのおかげか良。
    今までの一番の出来かな。

  12. 12

    12.1.15
    森永チョイス8枚。水分140ccコーン汁で。膨らみ良。甘みがあってそのまま食べるのが良。ふわふわ。

  13. 13

    12.1.18
    原点のレモンナッツクッキー、油分をマーガリンで。風味が多少違うかな。膨らみ良、フワフワ感多少アップ。

  14. 14

    12.1.26
    不二家ホームパイ2枚×4P。水分サイダー210cc。マーガリン20g。砂糖なし。ほんのりサイダーの香り。

  15. 15

    12.1.29
    贅沢に食べ飽きた鳩サブレー2枚。マーガリン20g。ふわふわでいい香り。焼きたてをそのままかぶりで。旨い。

  16. 16

    12.2.6
    ほうれん草サブレ9g×6枚。マーガリン20g。耳はサク中はふわ。色は普通。ほんのり野菜の臭い?ハムが合う。

  17. 17

    12.2.9
    製菓材料のアーモンドクランチ60g。何となくアーモンド。甘い。膨らみ中の下。しっとりモチモチ。次はないな。

  18. 18

    12.2.21
    森永マリー8枚。膨らみ良、耳サクサク。ほんのり甘い、ミルク感あり。何をはさんでもいい感じ。

  19. 19

    12.3.8
    パン祭りの影響で久々。同左のマリー使用で。温・湿度の違いからかキノコ状に膨らんだ。安定した味・ふんわり感。

  20. 20

    12.3.12
    いい形。コンビニのチーズケーキ2個。見た目、色は黄、ふんわり感、ほんのりチーズで文句なし。リピあり。

  21. 21

    12.3.15
    バウムロール3本プチガトーチーズ3枚で。皮がパリパリ、すごくふんわり。チーズ感はなし。リピありそう。

  22. 22

    12.3.19
    くこの実クッキー9g×6枚。マーガリン20g。くこの実感は一切なし。普通の食パンって感想。リピありそう。

  23. 23

    最近ショートニング切れでマーガリンたまにバターの事が多いな。こっちの方がいいのかもと思いつつあるな。

  24. 24

    12.3.22
    小さなチョコビス・チョイス1Pで。チョコは完全に溶け香りはほのかに。理由は不明だがとてもふんわり。

  25. 25

    12.3.26
    ブルボンチョコチップクッキー8.5g×7枚、サイダー210cc。砂糖なし。サイダー効果?しとっりふわふわ

  26. 26

    サイダーはしっとりになるけど臭いが気になる。炭酸水でいつか挑戦。
    ←残りはかりんとうとラスクに変身。

  27. 27

    12.3.27
    ブルボンチョコチップクッキー8.5g×8。マーガ25g。膨らみ良。ふんわり。ほんのりチョコ風味?

  28. 28

    12.4.4
    バウムロール5本、Pナッツ入り。バター20g。甘い香りにバターのいい香りが+。やわやわで美味しい。

  29. 29

    12.4.17
    小さなチョコビス・チョイス1Pでリピ。無塩バター20gで。ふわふわでほんのり甘い。いける。

  30. 30

    12.4.18
    チップチョップ1Pで、マーガ25g。なぜか爆発的に膨らみ、中央陥没気味。ふわふわでほんのり甘い。

コツ・ポイント

材料は冷えている方がいい。
HBにおまかせ。

ナッツなどは残るが、クッキーが入っている感じは一切残らない。誰も気づかない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayafuyu
ayafuyu @cook_40038193
に公開
はじめまして。実家で敷地内同居でやりたい放題・マイペースな専業主婦のayafuyuです。高2のデカイ息子(175cm・70kg)とメタボ旦那(178cm・78kg)のために料理してます。パンが大好きでHB頼りで熱心に焼いています。ベーカリー巡り大好きです。パン大好きライオンラビットのあいちゃんは2018.6.2に10歳で天国へ旅立ちました。1年経っても全く癒えません。
もっと読む

似たレシピ