ハロウィン★かぼちゃのマフィン

aprea
aprea @aprea212

ほくっとした南瓜の食感がおいしいマフィン。簡単★覚えやすい計量です。
朝食・おやつ・プレゼントに(´▽`)♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの美味しい季節に♪
覚えやすい計量で作ってみました。

ハロウィン★かぼちゃのマフィン

ほくっとした南瓜の食感がおいしいマフィン。簡単★覚えやすい計量です。
朝食・おやつ・プレゼントに(´▽`)♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの美味しい季節に♪
覚えやすい計量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型4〜5個分
  1. マッシュかぼちゃ(工程①と②参照) 50g
  2. バター 50g
  3. 砂糖 50g
  4. (1個) 50g
  5. 牛乳 30ml
  6. 薄力粉(ふるう) 50g
  7. 強力粉 50g
  8. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    南瓜は種をとり、4つ位に切ってラップをかけて電子レンジ(600w)で4分加熱する。足りなければ30秒ずつ追加で加熱。

  2. 2

    熱いうちに皮をとり、スプーン等でつぶして柔らかくし、冷ましておく。
    ※オーブンは180度に予熱しておく。

  3. 3

    つぶしたかぼちゃは、約50g使います。

  4. 4

    室温にもどしておいたバターをクリーム状に練り、砂糖を加えてすり混ぜる。

  5. 5

    卵を溶きほぐし、③のボウルに少しずつ加え混ぜる。
    牛乳も2、3回にわけて加え混ぜる。

  6. 6

    ●の粉類とマッシュかぼちゃもくわえて、ゴムベラでさっくりと全体を混ぜる。

  7. 7

    生地を型の7〜8分目位まで流して、180度のオーブンで約20〜25分焼成する。

  8. 8

    焼けたらケーキクーラー等で粗熱をとる。

  9. 9

    小さめのカップでも焼いてみました。

  10. 10

    ハロウィンのおやつや持ち寄りにも♪

コツ・ポイント

◆粉類を加えたら、泡立て器からゴムベラ等に替えて、さっくり混ぜる程度に。
◆オーブンの加熱時間は様子を見て調整下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ