簡単!ハロウィンレシピ♪蜘蛛のティラミス

2016年ハウス食品ハロウィンリーフレット掲載レシピ♪市販のパンコーナー5個100円程のロールケーキで本格的ティラミス。
このレシピの生い立ち
スポンジを簡単なパンコーナーのロールケーキを使ったのですが、本格的なティラミスになったので、蜘蛛や蜘蛛の巣が面倒な方は普通のティラミスとして作ってもいいかもです♪
簡単!ハロウィンレシピ♪蜘蛛のティラミス
2016年ハウス食品ハロウィンリーフレット掲載レシピ♪市販のパンコーナー5個100円程のロールケーキで本格的ティラミス。
このレシピの生い立ち
スポンジを簡単なパンコーナーのロールケーキを使ったのですが、本格的なティラミスになったので、蜘蛛や蜘蛛の巣が面倒な方は普通のティラミスとして作ってもいいかもです♪
作り方
- 1
★のクリームチーズを常温にしてから、砂糖を入れ混ぜる。
全体に混ざれば卵黄を入れさらに混ぜる。 - 2
☆の生クリームに砂糖を入れ7分ほど立てる。
それを1に少しずつ入れ混ぜる。 - 3
ティラミスクリームになります。
- 4
ロールケーキ5個をさらに半分の薄さにカットする。
- 5
カットしたロール1個の上にコーヒー液を小さじ1杯半ほどかけ、3のクリームを乗せ・・・
- 6
もう1個のロールを乗せ、上からコーヒー液を小さじ1杯半かける。
- 7
本当は、ココット皿などに、順番に盛って下さい。*見やすいように器に入れずに作っています。
- 8
1番上に、残りの3のクリームを乗せヘラの1部抑えながら、もう1個の手でココットを回すと
1番上が綺麗に平らに塗れます。 - 9
クッキングペーパーの上にデコペンで蜘蛛の巣を描き、冷凍庫で冷やすと剥がれます。
あまり細いと剥がれないです。 - 10
脚部分を先にデコペンで描いてから甘栗をカットした蜘蛛を乗せます。
蜘蛛の巣やピックを刺しココア・シナモンを振ります。 - 11
中身がまた洋酒が効いて~本格的なお味です。
クリームチーズと生クリームに卵黄を入れるだけで、濃厚さがアップです!! - 12
100均のスプーン・飾り・器・ライトで飾りました♪
コツ・ポイント
生クリームを硬く泡立てすぎるとクリームチーズと合わせた時に硬めになり塗りにくいので7分だて程度がいいです^^
似たレシピ
その他のレシピ