簡単☆我が家の定番コロッケ☆

揚げたらサクサク!中はしっとり!家族に人気のコロッケです!シンプルな味でだれでも簡単につくれます!!
このレシピの生い立ち
昔から作っています!ベースは実家の味ですが、作る度に少しずつ進化してます(^-^
主人がコロッケは手作りがいいというので作る時はこの味です!(♡´౪`♡)
簡単☆我が家の定番コロッケ☆
揚げたらサクサク!中はしっとり!家族に人気のコロッケです!シンプルな味でだれでも簡単につくれます!!
このレシピの生い立ち
昔から作っています!ベースは実家の味ですが、作る度に少しずつ進化してます(^-^
主人がコロッケは手作りがいいというので作る時はこの味です!(♡´౪`♡)
作り方
- 1
玉ねぎは細かめのみじん切りにしてひき肉と炒めます!火が通ったら塩コショウで味を整えて、火から下ろし、粗熱をとります。
- 2
粗熱を取ってるあいだに、ジャガイモを電子レンジで温めます!我が家はレンジの機能根菜ゆでを使用しました!
- 3
ジャガイモご柔らかくなったら皮をむいて、ボールにいれ、マッシャーで細かくしてください!
- 4
潰したジャガイモの中に炒めたひき肉をいれて混ぜ合わせます!この時に牛乳をいれます!芋が滑らかになり、パサつきません!
- 5
よく混ぜたら成形していきます!子供もたべやすいように小粒にして作りました!
- 6
最後に衣をつけて油であげたら出来上がり!
衣の卵に小さじ1程度の水を入れています!サラッとつくので楽です! - 7
揚げたてが美味しいので食べる前に揚げれると最高ですね!油は少なめで、反面ずつ揚げられるくらいの量です!
- 8
揚げたら余計な油をきり、皿に盛って出来上がり!!キャベツが合いますね!
- 9
電子レンジでのじゃがいも加熱について十分に気をつけてください!我が家はレンジの根菜コースでやりましたので、ご注意ください
コツ・ポイント
ジャガイモが荒すぎると食べる時にポロポロパサパサしちゃうので、我が家はわりとしっかりつぶします!粒感がなくなると手作りの醍醐味がなくなってしまいますので、程よくつぶしてください!牛乳を入れることでしっとり!食べる時も食べやすいですよー!
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンプルで美味しい♪我が家のコロッケ シンプルで美味しい♪我が家のコロッケ
シンプルな味付けで素材の美味しさを感じられるサクサクほくほくのコロッケです♪何個でも食べられると家族に好評です。 keicook8 -
なめらかさが美味☆素朴な我が家のコロッケ なめらかさが美味☆素朴な我が家のコロッケ
家族が1番食べている料理がこれです(o^^o)甘めでしっかり味もついていて、外はサクサク中は柔らかいコロッケです^o^ 2880naaao -
-
その他のレシピ