メロンパンとマーブルメロン

masiっそよ。
masiっそよ。 @cook_40116354

クッキー生地を絞り出しにすることで、ひと手間省けたので、手軽に作れると思います。みんな美味しいと言ってくれました~。
このレシピの生い立ち
クッキー生地を絞り出しにすることで、手間を省きました。その上からチョコシロップをかけて焼くとマーブル模様にも。

メロンパンとマーブルメロン

クッキー生地を絞り出しにすることで、ひと手間省けたので、手軽に作れると思います。みんな美味しいと言ってくれました~。
このレシピの生い立ち
クッキー生地を絞り出しにすることで、手間を省きました。その上からチョコシロップをかけて焼くとマーブル模様にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. パン生地
  2. 北海道産強力粉(香麦) 300g
  3. ドライイースト 6g
  4. 砂糖 30g
  5. 4.5g
  6. バター 30g
  7. 50g
  8. 150g
  9. クッキー生地
  10. バター 120g
  11. 砂糖 80g
  12. 70g
  13. 薄力粉 120g
  14. レモンエッセンス(有れば) 2~3滴
  15. レモンの皮(黄色部分をすりおろして) 小さじ1
  16. グラニュー糖(ふりかけ用) 適宜
  17. チョコレートシロップ 適宜

作り方

  1. 1

    クッキー生地を作る。ボールにバターを入れてスリ混ぜ、更に砂糖を加え、よく混ぜる。そこへ、とき卵を少しずつ加えて混ぜる。

  2. 2

    さらに薄力粉を加え、さっくりと混ぜ合わせ、レモンエッセンスとレモンの皮を加えて混ぜる。これを口金を付けた絞り袋の中へ。

  3. 3

    パン生地の材料を全てHBに入れ、20分程こねます。(もちつき器でもこねられます、その場合は15分程でしょうか)

  4. 4

    捏ねが終わったら取り出してオープンに入れ、一次発酵30分、その後12分割し、ベンチタイム15分とる。

  5. 5

    生地を丸めなおし、下にアルミケースかオーブンシート
    を敷いた上に乗せ、二次発酵をとる。

  6. 6

    生地が倍くらいに発酵したら、天パンにバランス良く並べる。

  7. 7

    先に用意したクッキー生地を、パン生地の上半分くらいに、ぐるぐると絞り出し、その上にグラニュー糖をふりかける。

  8. 8

    マーブルメロンにするときは、チョコシロップを回し掛ける。あまり多く掛けると、ベトベトになってしまうので、適量に。

  9. 9

    180度に予熱したオーブンで、15〜20分くらい焼く。

  10. 10

    焼きあがったら取り出し、天パンごと打ち付けてショックを与える。

コツ・ポイント

ある程度焼き色が付くまでは、なるべくオーブンを、開けないよう、パンにショックを与えないよう、気をつけてくださいね、しぼんでしまいますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masiっそよ。
masiっそよ。 @cook_40116354
に公開
お菓子やパンを作るのが大好き。クックパッドはほぼ毎日のぞいて参考にさせていただいています~。色んな食べ物に出会いたいなぁ。
もっと読む

似たレシピ