スフレチーズケーキ

MIZ★
MIZ★ @cook_40130255

ふくらんでもふくらまなくても(笑)おいしいです♪
このレシピの生い立ち
母に食べた-い!と言われて☆
定番レシピになりました♪

スフレチーズケーキ

ふくらんでもふくらまなくても(笑)おいしいです♪
このレシピの生い立ち
母に食べた-い!と言われて☆
定番レシピになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 牛乳 100ml
  3. 3個
  4. 砂糖(チーズ生地用) 30g
  5. 砂糖(メレンゲ用) 60g
  6. 薄力粉 大2
  7. コーンスターチ 大1
  8. レモン 大1,5
  9. 1つまみ

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白にわけておく。型の準備をする。

  2. 2

    クリームチーズをレンジ500wで1分チン。柔らかくなったら、クリーム状にねる。牛乳を3回にわけ、よく混ぜる。

  3. 3

    2に卵黄を1個づつ混ぜ、砂糖30g、レモン汁、塩をいれよく混ぜる。粉類をいれ、なめらかになるまでまぜる。

  4. 4

    オーブン170度に予熱。ハンドミキサーで卵白のコシがきれるまでまぜ、メレンゲ用砂糖を1/4加え、つのがたつまでまぜる。

  5. 5

    残りの砂糖を半分加え、またつのがたつまでまぜ、残りの砂糖を加える。つのを立てた時少し倒れる位までまぜる。

  6. 6

    メレンゲを生地のほうに1すくいいれて混ぜる。生地に生地+メレンゲを2回に分けて加え、そのつどさっくり混ぜる。

  7. 7

    型に流しいれ、大きい気泡を抜くために、20-30cmから2回落とす。
    天板にお湯をはる。

  8. 8

    160度で20分。焼き色ついたら140度で40分。(焼き色がつき過ぎる場合はホイルをかぶせる)

  9. 9

    竹串をさして付いてこなくなったらOK
    焼き縮みを防ぐために、一度30cm位から型ごと落とす。
    型からだしてよく冷やす

コツ・ポイント

160度から140度に下げるときいちいちオーブンはあけなくても大丈夫です☆
焼きはじめてから30分はオーブンをあけないようにしましょう。縮んでしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIZ★
MIZ★ @cook_40130255
に公開
お酒お料理大好きでーす☆
もっと読む

似たレシピ