スンドゥブ (スンドブ)

mitchpapa
mitchpapa @cook_40133982

食物繊維がいっぱい。オリジナル スンドブ(韓国料理)です。 香りが良く、作るだけで元気になるような辛いスープです。
このレシピの生い立ち
いつも韓国料理屋さんで食べている、美味しいスンドブを自分で作ろうと思い、挑戦してみました。日本風にするため、白味噌を使いました。辛くて、コクがあって、野菜が沢山入ってオリジナルのスンドブです。

スンドゥブ (スンドブ)

食物繊維がいっぱい。オリジナル スンドブ(韓国料理)です。 香りが良く、作るだけで元気になるような辛いスープです。
このレシピの生い立ち
いつも韓国料理屋さんで食べている、美味しいスンドブを自分で作ろうと思い、挑戦してみました。日本風にするため、白味噌を使いました。辛くて、コクがあって、野菜が沢山入ってオリジナルのスンドブです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. DASHIDA (韓国の粉末だし。Seafood Flavorが好ましい)
  2. 白菜 5~8葉ぐらい
  3. エノキ 2袋
  4. キムチキムチが好きな人は多めに入れてください) 200g
  5. 豆腐 2丁
  6. 3つ
  7. コチュジャン(韓国の調味料) 大さじ5
  8. 白味噌 大さじ5
  9. 1000CC
  10. トウガラシ(韓国とうがらしが好ましい) 好みの量
  11. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    牛肉、白菜、エノキを大きな鍋で炒める(牛肉は塩で下味をつける)

  2. 2

    白菜がしんなりしてきたら、DASHIDAをいれ、水1000Cをいれる

  3. 3

    鍋がぐつぐつしてきたらキムチを入れる

  4. 4

    コチュジャン、トウガラシ、味噌をいれる

  5. 5

    隠し味で醤油を入れ、味を調える

  6. 6

    豆腐を丸ごといれ、お玉で豆腐切り、好みの大きさに調整する(大きめのほうが美味しいです)

  7. 7

    最後に卵を入れて終了

  8. 8

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitchpapa
mitchpapa @cook_40133982
に公開
見たことや食べたことがない物を知って食べるのが大好き。旅行に行っても半分は食べることが目的です。世界の食材を使ってどの国の料理でも作れるようになるのが夢です。
もっと読む

似たレシピ