牡蠣の南蛮漬け

うらうら浦子 @cook_40134004
牡蠣の旨味がギュッと、つまった料理です。
お酒のおつまみにも、ピッタリ~❗
牡蠣のつけ汁をドレッシングにも活用~❗
このレシピの生い立ち
ありそうで、なかったレシピ❗
牡蠣好きの旦那に、何気に作って出したら
大好評。
つけ汁を、サラダにかけると、牡蠣の旨味が入ったドレッシングになるので、また、旨し✨
牡蠣の南蛮漬け
牡蠣の旨味がギュッと、つまった料理です。
お酒のおつまみにも、ピッタリ~❗
牡蠣のつけ汁をドレッシングにも活用~❗
このレシピの生い立ち
ありそうで、なかったレシピ❗
牡蠣好きの旦那に、何気に作って出したら
大好評。
つけ汁を、サラダにかけると、牡蠣の旨味が入ったドレッシングになるので、また、旨し✨
作り方
- 1
牡蠣は、よく洗い、水気を切っておく。
- 2
水気を切った牡蠣に、片栗粉を適量つけて、油を入れたフライパンで、揚げ焼きする。
- 3
ニンジンは、千切り
玉ねぎは、薄くスライスし、
ラップをかける。電子レンジにかける。
しんなりすれば、OK。 - 4
かんたん酢を適量タッパーに入れ、砂糖を少し入れて、味を調整する。好みで、一味唐辛子も入れる。
- 5
4のつけ汁に、揚げ焼きした牡蠣を入れる。熱いままOK。
最後に玉ねぎ、ニンジンを上に乗せて、一晩、冷蔵庫で冷す。 - 6
次の日完成~✌
サラダなどのドレッシングにも、つけ汁使えます。
サラダと、牡蠣、一緒に食べても、美味しいよ。
コツ・ポイント
牡蠣は、じっくり、よく、火を通してね❗
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18134738