作りおきに最適☆にんじんの胡麻みそ炒め

なお0305
なお0305 @cook_40063111

少ない材料でできるので、お弁当の作りおきおかずにも、毎日の食事の副菜にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
冷凍できるお弁当の作りおきおかずに大活躍中です!
みそと胡麻の風味でニンジン臭さも気になりませんので、ニンジン苦手な方にもお奨めです(^^)

作りおきに最適☆にんじんの胡麻みそ炒め

少ない材料でできるので、お弁当の作りおきおかずにも、毎日の食事の副菜にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
冷凍できるお弁当の作りおきおかずに大活躍中です!
みそと胡麻の風味でニンジン臭さも気になりませんので、ニンジン苦手な方にもお奨めです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人(タッパー1個)分
  1. にんじん 中3本
  2. 胡麻 大匙2
  3. 1〜1.5カップ
  4. 本だし 小匙1
  5. 味噌 大さじ1〜1.5
  6. すりごま炒りごま 各適量

作り方

  1. 1

    にんじんは細切りにする。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱して、にんじんを炒める。火が通ってきたら一度コンロを切って水と本だしを加える。

  3. 3

    味噌を加えてよく溶かしてから再度火にかけ、水気がなくなるまで強めの中火〜強火で煮詰める。

  4. 4

    火を止めて炒りごまとすりごまをお好みで加えてよく混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

すりごま、炒りごまは入れても入れなくてもOKですが、お弁当のおかずにするのなら、すりごまは入れる方がいいです(残った水分を吸ってくれるので)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なお0305
なお0305 @cook_40063111
に公開

似たレシピ