ご飯に合うよ!なすとピーマンのなべしぎ★

Jun____i @cook_40038757
どこか懐かしさを感じさせるなべしぎ。
甘めの味噌が絡んだ茄子とピーマンは最高のおかず!
白いご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
昔から母が茄子で作っていたなべしぎ。自分で作るようになってからはピーマンもプラス。甘めの味噌が後引く大好きな料理です。
ご飯に合うよ!なすとピーマンのなべしぎ★
どこか懐かしさを感じさせるなべしぎ。
甘めの味噌が絡んだ茄子とピーマンは最高のおかず!
白いご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
昔から母が茄子で作っていたなべしぎ。自分で作るようになってからはピーマンもプラス。甘めの味噌が後引く大好きな料理です。
作り方
- 1
なすはヘタを落として皮目に軽く切り込みを入れ、斜めに4等分する。ピーマンは種をとり適度な大きさに乱切りに。
- 2
長ネギは斜めに5mm程度にカット。にんにくはみじん切りにする。
- 3
★印の材料を合わせ味噌ダレを作っておく。
- 4
フライパンにごま油をひき、にんにくをいれ弱火にかけ香りを立たせる。
- 5
香りが立ったところで豚肉を加え色が変わるまで炒め、一旦取り出しておく。
- 6
ごま油を少し足し、茄子を炒める。全体に油が回ったところで長ネギとピーマンを加えてざっと炒め合わせる。
- 7
6に5を戻し入れ、3のタレを回しいれ炒め煮し水分がなくなるまで煮絡め完成♪
- 8
器に盛り付け細切りにした青じそをお好みでちらして召し上がれ♪
★写真は丼仕立てになってます★
コツ・ポイント
茄子の皮に軽く切れ込みを入れることで味噌ダレがよく滲みこんで美味しくなります♪
ピーマンもナスも大きめカットがおススメ。
青じそでこっくりした味噌味に爽やかさが加わってさっぱりするので是非。
似たレシピ
-
なすとピーマンのなべしぎ なすとピーマンのなべしぎ
なすとピーマンの使い切りメニューです。だって、家庭菜園って収穫が同じ時期なんだもん!その時家にある味噌で作るので微妙に味が違うのもまたご愛敬。(^^ゞでも、さすがに白味噌では作ったことありません・・・ぴょんやま
-
-
-
-
ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め
ナスとピーマンだけで作る時は、調味料を減らしてください。ご飯にぴったりのオカズです。多めに作って、お弁当等にもどうぞ! 食う寝る遊ぶ大好き -
-
-
-
こってりジューシー鍋しぎ♪お弁当にも! こってりジューシー鍋しぎ♪お弁当にも!
夏野菜代表のナスやピーマンをオイスターソースをプラスしてコクのある鍋しぎに。大人も子供も御飯がすすみますよ~。 前田量子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140847