簡単!フライパンde鮭のチャンチャン焼き

クックahkmkr
クックahkmkr @cook_40075653

ヘルシーで栄養たっぷり!
ほんのり甘くて、2才の娘も大好きメニューです。
このレシピの生い立ち
いつもはオーブントースターで一人前ずつアルミホイルで包んで15分加熱してましたが、野菜もたくさん食べられるように、フライパンにしてみました。

簡単!フライパンde鮭のチャンチャン焼き

ヘルシーで栄養たっぷり!
ほんのり甘くて、2才の娘も大好きメニューです。
このレシピの生い立ち
いつもはオーブントースターで一人前ずつアルミホイルで包んで15分加熱してましたが、野菜もたくさん食べられるように、フライパンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り身 3~4切れ
  2. 玉ねぎ 1/2~1コ
  3. 人参 1/2本
  4. しめじ 50gぐらい
  5. ピーマン 1.5コぐらい
  6. アスパラガス 2~3本
  7. ★味噌 大さじ4
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★さとう 大さじ1
  12. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに専用アルミシートを敷き、熱していく。省いてもOKですが、あると底につきにくいです!

  2. 2

    ★の調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    玉ねぎは繊維に対して垂直に(幼児が食べやすいので幅は細め)。ピーマン、人参は千切りに。アスパラガスは斜めに厚めに切る。

  4. 4

    弱めの中火で、鮭を両面焼く。この時、☆の酒を振りかけると、鮭がパサつきにくい。

  5. 5

    鮭を焼いている間に、耐熱容器に野菜を入れて、2分加熱。

  6. 6

    ある程度火が通ったら、チンした野菜をまんべんなく鮭の上に並べ入れる。

  7. 7

    混ぜておいた調味料をまんべんなくかけて、蓋をしたまま弱火7~8分。

  8. 8

    火を止めて、15分程おいておくと、味がしみて美味しいです!
    省いてもOKです(^-^)v

コツ・ポイント

特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックahkmkr
クックahkmkr @cook_40075653
に公開
主人と4歳の娘の3人家族。妊娠中から食事の大切さを考え直し、猛勉強!料理が苦手だからこそ自分なりに頑張ってます!娘も和食大好き♪
もっと読む

似たレシピ