ミニトマトを使ったピリ辛エビチリ♪

生のトマトとトマト缶をダブルでを使うことでフレッシュさとマイルドさが出ます!!9月2日に更新しました
このレシピの生い立ち
主人とけんかして仲直りした後、作ってっていうのがエビチリ。
めんどくさい料理というのが主人の中にあるみたいです。
生のトマトを入れるのが決め手かな?
ミニトマトを使ったピリ辛エビチリ♪
生のトマトとトマト缶をダブルでを使うことでフレッシュさとマイルドさが出ます!!9月2日に更新しました
このレシピの生い立ち
主人とけんかして仲直りした後、作ってっていうのがエビチリ。
めんどくさい料理というのが主人の中にあるみたいです。
生のトマトを入れるのが決め手かな?
作り方
- 1
エビの背中に切れ込みを入れ、ワタをとり洗う。
塩をふりエビにした味をつける。 - 2
卵白を少し泡立て、小麦粉をいれ再度混ぜる。
そこへした味をつけたエビを投入。 - 3
2をフライパンに少しのサラダ油をしき中火でさっと揚げ焼きにし、ペーパータオルにあげておく。
- 4
3のフライパンの油を拭きとり、◇を入れ、弱火で香りを出す。
- 5
よく香りを油に移した後、タマネギをいれ中火で少し炒める。タマネギが透明になってきたらシメジを投入。
- 6
シメジに油が回ったところで、鳥ガラスープをいれ強火にする。(灰汁が出てくるので取る)
- 7
沸騰し灰汁が出なくなったら中火へ。
そこで◎をすべて混ぜた合わせ調味料を入れる。 - 8
切れ込みを入れたミニトマトを30秒レンジにかけ、冷水に落とし皮を取る。
湯むきしたトマトを半分に切り7へ入れる。 - 9
沸騰したところで味をみて、薄ければ塩で味を調え火を止める。
- 10
とろみ付けの片栗粉に大さじ1の水を足し、よく混ぜる。火を止めた8へ少しずつ入れ、再び火を中火で付ける。
- 11
沸騰したら3のエビを入れ、さっと絡める。
- 12
たかのつめを取り出し、盛り付けたあと彩りに小口切りの青ネギを飾る。
コツ・ポイント
とろみはお好みで調整してください。
今回はタマネギでしましたが、長ネギで作ってもGOOD!!
ミニトマトも大玉トマトを半分に変えてもいいと思います。辛さが苦手な方は、たかのつめをなしにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
プリップリ!御飯が進む!簡単本格エビチリ プリップリ!御飯が進む!簡単本格エビチリ
下ごしらえさえ丁寧にやれば、あとは簡単に本格エビチリが楽しめます。時間がある日、中華の気分の日には是非どうぞ♪ Cathitas -
ピリ辛♪冷めても美味しいエビチリ ピリ辛♪冷めても美味しいエビチリ
ピリ辛だけど、ケチャップの甘味と半熟卵でマイルドになってます。シソを多めにトッピングすれば爽やか風味でまた美味しいです。 うさこの小屋 -
口の中でも大運動会紅白エビチリマヨ 口の中でも大運動会紅白エビチリマヨ
秋になると息子ちゃんと娘ちゃんの保育園で運動会があります!かわいい園児たちが赤と白の帽子を被って競い合ってる中、紅白2種類の抱き合わせでご飯が進むこと間違いなしだなと思い考案しました!我ながらしょうもないアイディアですが、息子ちゃんたちもバクバク食べてくれたのでOKということで!笑皆さんも、紅白のどちらが勝つか!!いちについてー!よーーいどん!笑 あっぴーパパ -
-
その他のレシピ