炊飯器でできる!エスニック風チキンライス

炊飯器に材料を入れて炊くだけの、炊き込みチキンライスは、ボリューム満点の一皿。
客人に振舞うランチにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
簡単にできるけれど、豪華なレシピをご紹介します。
急な来客や調理時間がない時も、このチキンライスとスープで・・・見た目も何だかリッチな食卓になります。
炊飯器だけでできるレシピですが、手抜き感は一切なしです!
炊飯器でできる!エスニック風チキンライス
炊飯器に材料を入れて炊くだけの、炊き込みチキンライスは、ボリューム満点の一皿。
客人に振舞うランチにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
簡単にできるけれど、豪華なレシピをご紹介します。
急な来客や調理時間がない時も、このチキンライスとスープで・・・見た目も何だかリッチな食卓になります。
炊飯器だけでできるレシピですが、手抜き感は一切なしです!
作り方
- 1
ニンジンはみじん切り、セロリは繊維を断ち切るように薄くスライスする。
- 2
フライパンに塩をひとつまみ(分量外)入れ、中火で少し温め、鶏肉を皮を下にして入れて両面に軽く焼き色をつけ皿に取っておく。
- 3
炊飯器に洗った米・調味料全て・水・クミン・コリアンダー・ブラックペッパー・ジンジャー・ガーリックを入れ、かき混ぜる。
- 4
3に鶏肉と、鶏肉を覆うように野菜を入れ、最後にお茶パックに入れたレモングラスを入れて、炊飯器のスイッチをオン!
- 5
炊き上がったら、鶏肉を取り出し、ご飯を軽く混ぜ合わせる。
取り出した鶏肉は、食べやすい大きさにスライスする。 - 6
お皿に炊き上がったご飯と、切った鶏肉を盛り付け、仕上げにコリアンダーリーフを振りかけたら、完成!
コツ・ポイント
・4では鶏肉を野菜で覆い炊飯器で調理することで、鶏ムネ肉が驚くほどふっくらジューシーに仕上がります♪
・しょう油の代わりに、当店オリジナルレシピ「スパイスしょうゆ」やナンプラーを使っても、美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
エスニックチキンライス(シンガポール風) エスニックチキンライス(シンガポール風)
シンガポールチキンライスっぽいものを作ってみた。エスニックなチキンライスです!みじん切りは面倒だけどそれ以外は炊くだけ!h2mg01
-
-
-
-
-
カオマンガイ~エスニックチキンライス カオマンガイ~エスニックチキンライス
サムイ島に3ヶ月住んでいた夫の大好物メニューです。家にある食材で作ってみました。ゆで汁はスープにしてあっという間に2品完成。 あかちび子 -
ココナッツオイル♪エスニックチキンライス ココナッツオイル♪エスニックチキンライス
スパイシー&ジューシーに焼けたチキンと、甘酸っぱいクリーミーなヨーグルトソースが絶妙♡さっぱりトマトライスに合う♪ ぽてまる太郎 -
-
-
-
その他のレシピ