ハロウィン団子

soteyu
soteyu @cook_40060685

ハロウィンに可愛いお団子を♪
このレシピの生い立ち
和菓子でハロウィンのおやつを考えていて思いつきました。

ハロウィン団子

ハロウィンに可愛いお団子を♪
このレシピの生い立ち
和菓子でハロウィンのおやつを考えていて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 20g
  2. 白玉粉 20g
  3. ★マッシュかぼちゃ 30g
  4. 白玉粉 30g
  5. 適量
  6. あんこ 適量
  7. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐と白玉粉を混ぜてこね、手につかないくらいにまとまったら、オバケの形にする。

  2. 2

    沸騰したお湯で5分茹でる。

  3. 3

    カボチャを柔らかくして潰したものと、白玉粉を混ぜてこね、手につかないくらいにまとまったらカボチャの形を作る。

  4. 4

    スプーンでスジを入れて、沸騰したお湯で5分茹でる。

  5. 5

    あんこを敷いた器に、串に刺した団子をのせる。

  6. 6

    爪楊枝の先を濡らして黒ごまを付けて取り、目や口にする。

コツ・ポイント

上新粉でも米粉でも作れます。
生地がかたい時は水を足し、こねて手につかない状態になれば大丈夫です。

みたらしあんや、きな粉の上にお団子を載せても美味しいです。

あんこが硬い時は、お湯で伸ばすと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soteyu
soteyu @cook_40060685
に公開
岡山県在住のフリーランス管理栄養士です。食育アドバイザー、幼児食アドバイザーも取得し、楽しく食べることを伝える「食楽-しょくがく」活動をしています。
もっと読む

似たレシピ