赤魚のパン粉焼き
塩昆布がなんともイイ、アクセントになって!
このレシピの生い立ち
フライより、油の後片付けなくて、楽ですっ
で…軽いから食べやすいですっ♪
作り方
- 1
赤魚に塩、こしょうを振る。
ボールに※を合わせる。(a) - 2
フライパンに油をひいて、(a)をまぶした赤魚を焼く。
- 3
焼けたらお皿に盛る。
落ちたパン粉や、ボールに残っているパン粉を香ばしく焼く。(b) - 4
盛ったお魚の上に(b)をかける。次にちぎった大葉をのせる。
- 5
頂く時に、塩昆布を。
コツ・ポイント
パン粉ははがれ、落ちても気にしないで…
後乗せするので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
➏ レンコンのカリカリ☆パン粉焼き ➏ ➏ レンコンのカリカリ☆パン粉焼き ➏
味付けはいたってシンプルですがパン粉のカリカリがアクセントになってます(^O^)/ワインのお供にいかが~? rokuro -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157251