
身欠きにしんの煮物

クックLGNLU7☆ @cook_40111753
身欠きにしんの煮物を簡単に❗
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた身欠きにしんが 少々甘かったので 甘さを控えて作りだしたのが最初です
身欠きにしんの煮物
身欠きにしんの煮物を簡単に❗
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた身欠きにしんが 少々甘かったので 甘さを控えて作りだしたのが最初です
作り方
- 1
身欠きにしんは 食べやすいサイズ(3-4等分)に切ります
- 2
お鍋に 1:5 に 薄めた つゆの素火をかけながら 身欠きにしん 里芋 蓮根 ししとう すき焼きのたれ を入れます
- 3
クッキングシートをかけ 火力5-6で 約 12 - 15分 で できあがりです
コツ・ポイント
ししとう の 代わりに ピーマン でも 美味しくいただけます
似たレシピ
-
-
味付け一発!れんこんと鶏手羽の甘辛煮 味付け一発!れんこんと鶏手羽の甘辛煮
すき焼きのタレを使っているので、味付けが簡単です。鶏の旨味を吸った甘辛れんこんで、ご飯が進みます。メインは、れんこん! ボッチーニ。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157466