身欠きにしんの煮物-レシピのメイン写真

身欠きにしんの煮物

クックLGNLU7☆
クックLGNLU7☆ @cook_40111753

身欠きにしんの煮物を簡単に❗
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた身欠きにしんが 少々甘かったので 甘さを控えて作りだしたのが最初です

身欠きにしんの煮物

身欠きにしんの煮物を簡単に❗
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた身欠きにしんが 少々甘かったので 甘さを控えて作りだしたのが最初です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 身欠きにしん(ソフト) 5本
  2. 里芋(水煮) 1P
  3. 蓮根(水煮) 1P
  4. ししとう 適量
  5. つゆの素 80〜100cc
  6. すき焼きのたれ 適量

作り方

  1. 1

    身欠きにしんは 食べやすいサイズ(3-4等分)に切ります

  2. 2

    お鍋に 1:5 に 薄めた つゆの素火をかけながら 身欠きにしん 里芋 蓮根 ししとう すき焼きのたれ を入れます

  3. 3

    クッキングシートをかけ 火力5-6で 約 12 - 15分 で できあがりです

コツ・ポイント

ししとう の 代わりに ピーマン でも 美味しくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックLGNLU7☆
クックLGNLU7☆ @cook_40111753
に公開

似たレシピ