簡単☆ホームメイド☆ストロベリージャム

TOKO乳アレルギー
TOKO乳アレルギー @cook_40117573

甘さ控えめ(調整可)我が家のホームメイド ストロベリージャムです
このレシピの生い立ち
アメリカの市販のジャムが甘すぎるので、自分で作ってます。我が家は、もっとお砂糖を少なくします(190g)。少し、酸っぱいくらいが好きかも。
レモンは無くても大丈夫です。

簡単☆ホームメイド☆ストロベリージャム

甘さ控えめ(調整可)我が家のホームメイド ストロベリージャムです
このレシピの生い立ち
アメリカの市販のジャムが甘すぎるので、自分で作ってます。我が家は、もっとお砂糖を少なくします(190g)。少し、酸っぱいくらいが好きかも。
レモンは無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍いちご 450g
  2. 砂糖 225g(イチゴの半量以下)
  3. レモン(オプション) 1/8

作り方

  1. 1

    冷凍イチゴの上に分量のお砂糖、レモンを載せて、いちごが溶けてジュースが出るのを待つ

  2. 2

    ジュースが出ていちごが解凍されたらグツグツと煮る

  3. 3

    途中、何度かアクを取って下さい

  4. 4

    イチゴが柔らかくなったらマッシャーなどでイチゴを潰す

  5. 5

    イチゴを潰し、更に煮詰めて、お好きな柔らかさにして出来上がり。冷めてから冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

ジャムは冷めると出来上がった時より固めになります。私は、柔らかめが好きなので、木べらを向こう側から手前に持って来た時に鍋底が見えて、ゆっくりジャムが、その線を消して行くくらいで火を止めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOKO乳アレルギー
TOKO乳アレルギー @cook_40117573
に公開
アメリカ在住の主婦。我が家の簡単!乳・ナッツ アレルギー対応レシピをアップしてます。とにかくシンプル&時短を目指してます!娘が乳製品・ナッツアレルギーです。ブログ書いてます。宜しければ遊びに来て下さい☆https://ameblo.jp/hevenlyhost/料理動画も始めました。☆https://bit.ly/3oswZxu
もっと読む

似たレシピ