つゆだく肉じゃが。

つかぽん。
つかぽん。 @cook_40095688

わが家の肉じゃがは、じゃがいもたっぷりで、肉じゃがというより『じゃが肉』です。つゆも一緒に味わってほしいので、薄味です。
このレシピの生い立ち
母のつくる肉じゃがは、ちょっと濃い目の味つけで、じゃがいもは煮崩れせず、汁気がありません。「汁気たっぷりで、煮崩れじゃがいも好き」な主人のために、懐かしい母の味をアレンジしました。

つゆだく肉じゃが。

わが家の肉じゃがは、じゃがいもたっぷりで、肉じゃがというより『じゃが肉』です。つゆも一緒に味わってほしいので、薄味です。
このレシピの生い立ち
母のつくる肉じゃがは、ちょっと濃い目の味つけで、じゃがいもは煮崩れせず、汁気がありません。「汁気たっぷりで、煮崩れじゃがいも好き」な主人のために、懐かしい母の味をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. じゃがいも(男爵) 中4個(400g)
  2. 豚こま切れ肉 100g
  3.  酒(下味用) 小さじ1
  4. 玉ねぎ 中1/2個(100g)
  5. 冷凍枝豆(さやつき) 50g
  6. 煮汁
  7.  1.水 400ml
  8.  1.砂糖 大さじ2
  9.  2.醤油 大さじ2
  10.  2.みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、ボウル等に入れ、酒を加え、軽くもむ。

  2. 2

    じゃがいもは食べやすい大きさ、玉ねぎはくし形切りにする。枝豆は解凍し、さやから取り出しておく。

  3. 3

    鍋に少量の油(分量外)を加え、中火で熱し、豚肉を加え炒める。軽く焼き目をつけたら、玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら、少量の油(分量外)とじゃがいもを加え、弱火にし、全体に油を回すように4~5分炒める。

  5. 5

    弱火で4~5分炒めたら、水と砂糖を加えて中火にし、煮立たせる。

  6. 6

    煮立ったら弱火にし、落し蓋をして、じゃがいもがやわらかくなるまで火にかける。(10分程。途中で灰汁を取る。)

  7. 7

    じゃがいもがやわらかくなったら、醤油とみりんを加え、ひと煮立ち。枝豆を散らして、全体を優しく混ぜたらできあがり。

  8. 8

    ※できたてよりも、小鍋に蓋をし、少し時間をおいてからの方が、味しみしみでおいしいです。

コツ・ポイント

煮崩れしたじゃがいもが好きなので、工程:4でじゃがいもを炒めました。煮崩れが苦手な場合は、工程:4を省略してくださいね。枝豆は、夏の間に茹でて、冷凍しておいたものを使いました。砂糖は、きび砂糖がおススメです。 2017.3.8top写真変更

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかぽん。
つかぽん。 @cook_40095688
に公開
「おいしかったです。ごちそうさまでした。」素敵なレシピを届けてくださった皆さんに気持ちを伝えたくて、このキッチンを開設しました。私なりのレシピも、少しですが公開しています。MYフォルダに入れてくれている方。印刷して手元に残してくれる方。そして、おいしかった。の、つくれぽを送ってくれる方。「ありがとうございます。とてもうれしいです。」
もっと読む

似たレシピ