塩酒粕でじわ旨♪キンキの煮付け

賀古遥 @cook_40127591
塩酒粕で一晩漬け込んだキンキの煮付け。白身魚の味を堪能できます(^o^) 甘い煮付けに飽きたら是非。砂糖・醤油不使用。
このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。
塩酒粕でじわ旨♪キンキの煮付け
塩酒粕で一晩漬け込んだキンキの煮付け。白身魚の味を堪能できます(^o^) 甘い煮付けに飽きたら是非。砂糖・醤油不使用。
このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。
作り方
- 1
キンキはまな板などに乗せて熱湯をかけるか、熱湯でさっと茹で霜降りにします。
- 2
1のキンキに塩酒粕を満遍なく塗り、一晩冷蔵庫で寝かします。
- 3
お豆腐は半分に切っておきます。
- 4
お鍋に水とお酒を入れ、沸騰したら、キンキを入れ、スプーンで煮汁をかけながら、煮ます。
- 5
再度沸騰したら、弱火にして、落し蓋をし、さらに蓋をして5分ほど煮ます。
- 6
お豆腐とえのき茸を入れ、5分ほど煮たら、火を止めて、冷めるまでそのまま置いておきます。
- 7
温め直して、器に盛って召し上がれ♪
コツ・ポイント
キンキは霜降りにすると臭みが取れます。魚を煮る時間は、お魚の大きさ、お鍋の大きさによって若干変わってきますので、様子を見ながら調節して下さいね(^^)
似たレシピ
-
塩酒粕で旨♪メバルとワカメの煮付け 塩酒粕で旨♪メバルとワカメの煮付け
塩酒粕で漬け込んだメバルの煮付け。素材の味を生かした上品なお味で、煮汁まで飲み干したくなります。甘い煮付に飽きたら是非。 賀古遥 -
煮汁も旨♪塩酒粕でキンメのアラの煮付け 煮汁も旨♪塩酒粕でキンメのアラの煮付け
塩酒粕に一晩漬けたキンメのアラの煮付けです。臭みがなく、上品であっさりとした煮汁は飲み干したくなるほどの美味しさです。 賀古遥 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159002