マクロビ☆なんちゃって回鍋肉

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

中華の本格的な味は苦手なので、和風の味つけにしました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので(๑•̀ㅁ•́๑)✧
豆板醤など中華風の調味料が苦手なので、和風にしました(‾∇‾*)ゞ

マクロビ☆なんちゃって回鍋肉

中華の本格的な味は苦手なので、和風の味つけにしました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので(๑•̀ㅁ•́๑)✧
豆板醤など中華風の調味料が苦手なので、和風にしました(‾∇‾*)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そば 大2
  2. 1カップ
  3. ごま 適量×3
  4. しめじ 50g
  5. キャベツ 4分の1玉
  6. ○すりおろしにんにく 小1
  7. ○すりおろししょうが 小1
  8. ○みじん切りにした長ネギ 小1
  9. 茹でたけのこ 適量
  10. △料理酒 大1
  11. △てんさい糖 大1
  12. △しょうゆ 小1
  13. △味噌 大1
  14. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    粒そばを乾炒りし、水を加えて沸騰するまで強火、その後弱火で炊きます。
    柔らかくなったらOK☆

  2. 2

    ごま油でしめじを炒め、一旦取り出します。

  3. 3

    ごま油でキャベツを炒め、これも取り出します。

  4. 4

    ごま油で○を炒め、においが立ったら、切った茹でたけのこと皿に取った野菜を加え、△を上から順に加えて絡めます(`・ω・´)

  5. 5

    盛り付けて小口切りにしたネギを散らしたら出来上がり(๑òωó๑)

コツ・ポイント

粒そばはあらかじめ炊いて冷凍したものを使っても∑d(`・д・´。)ок

キャベツは、シャキシャキ感を残すため早めに引き上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ