おもてなし秋祭り♪栗・穴子入りちらし寿司

白雲堂 @787choahikihabuyama
穴子や小振りな栗が丸ごと入った『ごちそうちらし寿司』です。
夕食やお弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
栗をもらったので、ちらし寿司を作ってみようと思いました。
おもてなし秋祭り♪栗・穴子入りちらし寿司
穴子や小振りな栗が丸ごと入った『ごちそうちらし寿司』です。
夕食やお弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
栗をもらったので、ちらし寿司を作ってみようと思いました。
作り方
- 1
栗はくるくるはるかさんのレシピ(ID : 18893308)を参考に鬼皮と渋皮をむく。一部は刻んでおく。残りは飾り用に。
- 2
すし飯(ID :18003431)を参考に作る。
- 3
2にいなり寿司の具、穴子、刻んだ栗を加えて混ぜる。
- 4
盛り付けて、栗を飾る。栗が大きければ、適宜切る。
コツ・ポイント
・ちらし寿司の具は牛蒡、人参、白ごま、きゅうりを使っています。きゅうりは三ツ葉や青じそでもOKです。
※「ちらし寿司」カテゴリに掲載されました。アリガトウございます。(2016/10/26)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18167508