[サクサク 鶏もも唐揚げミニ*お弁当 ]

カリンダ☆ @kalinda329
お弁当用の、小さいサイズ唐揚げです。揚げ時間も短時間です。ミニ(プチ)サイズなので、お子様にもオススメですよ。
このレシピの生い立ち
ちっちゃいサイズ唐揚げです。調味液を分けることによって、濃くなりすぎず、丁度良い染み込み具合です。お弁当なのでニンニクは加えていませんが、加えても美味しいです。
朝一度に調味料を加える場合は、染み込みやすい様に、穴をもっと開けて下さいね。
作り方
- 1
(前夜)鶏肉の余分な皮と脂を取り除く。フォークでプスプスと刺す。一口サイズに切る。▲を揉み込む。冷蔵庫保存をする。
- 2
(朝)冷蔵庫から取り出し♢を揉み込む。可能なら5〜10分程度おく。ザルで調味液の水気を切り、ボウルに入れ卵白を揉み込む。
- 3
ボウルに片栗粉を加えて、キュッと軽く握るように、鶏肉に密着させ、衣をつける。
- 4
揚鍋に油を入れ、中温180℃(衣をひとつまみ入れ底まで行かずすぐ浮かぶ)にする。鶏肉を入れ1〜2分程揚げる(触らない)
- 5
裏返しキツネ色になるまで揚げ(シュワシュワ→パチパチと、音が大きくなる)バットにうつす。そのまま2分程余熱を入れる。
- 6
揚げ油を高温200℃にし、再びサッ!と揚げる(二度揚げ)。カラッとしたら、出来上がり。
- 7
完成です!
- 8
2018.4.17
「鶏もも肉からあげ」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます!
- 9
2022.8.10
クックパッドニュースに掲載していただきました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
・お子様でも丁度良いくらいの、優しいお味にしています。しっかり味が、お好みの場合は、塩コショウを、揉み込んで下さいね。
・鶏肉を一気に揚げると、自然と揚げ油の温度が下がり、鶏肉の中からじっくり火が入ります。最後二度揚げで、カラッとさせます。
似たレシピ
-
-
-
☆お弁当☆ 鶏もも肉のから揚げ(風) ☆お弁当☆ 鶏もも肉のから揚げ(風)
フライパンでから揚げ(風)。揚げてません。漬けおき時間なしで短時間な一品。味は見た目よりずっーとから揚げです。じゃじゃじゃすみん
-
-
お弁当にピッタリのジューシー中華風唐揚げ お弁当にピッタリのジューシー中華風唐揚げ
レシピID : 20194060のジューシーバージョンの唐揚げです。時間がたってもふわふわジューシーなのでお弁当にオススメ tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173535