煮込みハンバーグ♪缶詰を使って簡単本格☆

弁当男子のまーちん
弁当男子のまーちん @cook_40060877

ハインズの缶づめを使うので、簡単で、しかも本格的な味!味付けも失敗ないですよ~♪
このレシピの生い立ち
いつものハンバーグをグレードアップしたくて、でも簡単に作りたくて考えつきました!

煮込みハンバーグ♪缶詰を使って簡単本格☆

ハインズの缶づめを使うので、簡単で、しかも本格的な味!味付けも失敗ないですよ~♪
このレシピの生い立ち
いつものハンバーグをグレードアップしたくて、でも簡単に作りたくて考えつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉(豚と牛の合挽き) 400g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1個
  4. ★パン粉 適量
  5. ★塩コショウ 適量
  6. ナツメグ(これがあるかないかでかなり違います!) 適量
  7. ☆ハインズのデミグラス缶 1缶
  8. ☆ローリエ 1枚
  9. ☆赤ワイン 大さじ3~4杯
  10. 生クリーム 一皿大さじ1位
  11. シメジ 1パック
  12. お好みでブロッコリー 1房

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、透明~茶色になるまで炒めます。焦がさないように注意です!※バターで炒めてもいいですよ♪

  2. 2

    炒めて冷めた玉ねぎと、ひき肉、★を混ぜ合わせ、丸く形作る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引いて、両面を軽く焼き色がつくくらい焼きます。

  4. 4

    デミグラ缶と☆を入れ、弱火で煮込みます。

  5. 5

    途中からシメジを入れて、一緒に煮込みます。
    時々鍋を振って、底にこびりつかないようにするといいですよ!

  6. 6

    煮込んでる間に、ブロッコリーを茹でるorレンジでチンしておきます。

  7. 7

    ハンバーグをお皿に盛って、周りにシメジを乗せ、上から生クリームをかけたらできあがり☆ブロッコリーを添えてね♪

コツ・ポイント

煮込みハンバーグって難しそうだけど、缶づめを使うと簡単にできます♪
なんとなく豪華に見えるからいいですよね♪
生クリームの代わりに、コーヒー用のクリーム(カフェで出てくる一人分の小さいパック)のでも可!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
弁当男子のまーちん
に公開
料理好きの夫婦です♪共働きだから、お家に帰ってきて二人でおいしいものを食べる時間がとっても大事♪お互いがお互いのために作るのが嬉しくて♪”食事”って癒しだな~と実感しているこの頃です♡それにはやっぱりおいしいものを食べたい!クックパッドサイコー☆☆
もっと読む

似たレシピ