ふっくら鶏つくね

satogohan
satogohan @cook_40051305

豆腐を加えてふっくら&ヘルシーに仕上げた鶏つくね。
味噌風味の甘辛いダレでご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
脂肪分が少ない鶏胸肉ですが、豆腐を加えることでジュージーに仕上がります。
ヘルシーで食べ応えがあるようにしました。
お弁当にも使えます。

ふっくら鶏つくね

豆腐を加えてふっくら&ヘルシーに仕上げた鶏つくね。
味噌風味の甘辛いダレでご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
脂肪分が少ない鶏胸肉ですが、豆腐を加えることでジュージーに仕上がります。
ヘルシーで食べ応えがあるようにしました。
お弁当にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸ひき肉 100g
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 長ネギ 10㎝
  4. しょうゆ、酒 各小さじ1杯
  5. 片栗粉 大さじ2杯
  6. 大さじ1/2杯
  7. 豆苗カイワレ大根 少々
  8. タレ
  9. しょうゆ、酒、砂糖、みりん 各大さじ1杯
  10. 味噌 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は付近に包んでしっかり水切ります。

  2. 2

    鶏ひき肉にみじん切りにした長ネギ、しょうゆ、酒を混ぜます。

  3. 3

    木綿豆腐を崩しながら加え、片栗粉も加えて良く練ります。

  4. 4

    4等分にして手水をつけて俵型に形を整えます。

  5. 5

    油を熱したフライパンで焼き、焼き色が付いたら裏返して蓋をして蒸し焼きにし、中まで火を通します。

  6. 6

    タレの調味料を合わせてから加え、ツヤが出たら盛り付けます。豆苗を添えます。

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りして使います。
固さが変わります。
手水をつけると形が整えやすいです。
焼くときは押さえつけないようにふんわり焼き上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satogohan
satogohan @cook_40051305
に公開
栄養士。健康や美容を考えたお料理や献立を作成しています。忙しい毎日でも、身近な食材で手軽に作れる料理をご紹介します。パンやデザートも手作りしています。離乳食作りも毎日頑張っています。
もっと読む

似たレシピ