レモンバタークッキー*チーズケーキ風味*

アキキッチン*aki
アキキッチン*aki @aki_kitchen

昔ながらのサクサク生地にレモンバターを加えて♪
チーズケーキ風味のクッキーができました*電子レンジ、トースターでも!

このレシピの生い立ち
旦那さんの夜食は傷みが心配→期間限定!5月下旬…なにか作ってあげたくて。レモンバターを作り置きしているので、母と昔よく作ったサクサククッキーの材料に入れたらどうかな?っと。でも有塩バターしかない…が!塩気とレモンの酸味でチーズケーキ風味に♪

レモンバタークッキー*チーズケーキ風味*

昔ながらのサクサク生地にレモンバターを加えて♪
チーズケーキ風味のクッキーができました*電子レンジ、トースターでも!

このレシピの生い立ち
旦那さんの夜食は傷みが心配→期間限定!5月下旬…なにか作ってあげたくて。レモンバターを作り置きしているので、母と昔よく作ったサクサククッキーの材料に入れたらどうかな?っと。でも有塩バターしかない…が!塩気とレモンの酸味でチーズケーキ風味に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25〜35枚
  1. 画像のクッキーはトースターとレンジで焼きました。上白糖で♪
  2. 薄力粉 150g
  3. グラニュー糖(なければ砂糖(上白糖)) 60g
  4. バター(有塩) 100g
  5. レモンバター・レシピID:18080290 大さじ1
  6. 1/2コ

作り方

  1. 1

    *オーブン版*
    オーブンを160℃にあたためておく。
    (天板は外に出し、クッキングシートを敷いておく)

  2. 2

    ボウルにバター、レモンバターを入れ、常温に戻しクリーム状にほぐす。
    (耐熱皿でレンジで10〜20秒加熱しても◎

  3. 3

    2のボウルに砂糖入れ、軽く泡立てる。
    ほぐした卵を入れ、薄力粉を数回に分けふるい入れ、ゴムベラで混ぜ合せる。

  4. 4

    3の生地をまとめ、ラップに包み、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。

  5. 5

    固くなったら、まな板の上に、生地を厚さ7㍉ほどに伸ばし(くっつくようだったら打ち粉をしてから)冷たいうちに型を抜く。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に、生地を型抜きし乗せる。
    160℃のオーブンで7〜10分焼く。冷めたら完成。

  7. 7

    *電子レンジ版*
    材料は同じ。めんどうなら食感は劣りますが、砂糖、粉ふるいは省いてもOK。手順も同じ。

  8. 8

    平らな大きめな皿に、ラップをぴーんとかけ、型抜きした生地同士がくっつかないように並べる。

  9. 9

    500wで2分程加熱し、生地を裏返して2〜3分程加熱(途中数回レンジを開け焦げチェックする)冷めたら完成。
    コツ参照。

  10. 10

    *トースター版*
    生地、手順はレンジ版と同様。
    天板にクッキングシートを敷き、160℃で7〜9分焼く。冷めたら完成。

コツ・ポイント

型抜きは生地が冷たいうちに。グラニュー糖がなければ砂糖をふる。
レンジ版、トースター版は途中焦げないようチェック。冷めてもまだ生地が柔らかい様なら、レンジで10秒ずつ程加熱して固さを調整する。
加熱加減で固くなりすぎるので様子をみながら

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アキキッチン*aki
に公開
激ウマレシピと、ハズレシピ(メモ用)アリ危険!再現とアイディア料理が好き。つくれぽ少ない(ない)レシピに隠れ絶品料理も潜んでいる。ビール命、食べるの大好き♡激ウマ料理研究家な新婚妻。←独身に戻ったー!レシピ訂正よくします。印刷して下さった方ごめんなさい。インスタakikitchenakiアメブロhttps://ameblo.jp/shizuchan0220/2014/2/3マイキッチン開設
もっと読む

似たレシピ