鶏むね肉と玉ねぎの炒め物~中華あんかけ~

tomo・mama
tomo・mama @cook_40112871

鶏むね肉は余熱を活用するとジューシーに焼けます。
桜エビでうまみもプラス。

このレシピの生い立ち
夜ごはんのもう一品に大急ぎで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 桜エビ ひとつかみ
  4. ☆ 水 1/3カップ
  5. ☆ 鶏ガラだし(顆粒) 小さじ1/2
  6. ☆ しょうゆ 小さじ1弱
  7. ☆ 片栗粉 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をそぎ切りにして、塩、こしょう(各1つまみ)、酒少々をふり、置いておく。
    玉ねぎを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに少量のごま油をひき、鶏むね肉を入れる。焼き色がついたらひっくり返し、もう片方も色がつくまで焼く。

  3. 3

    火を止め、余熱を10分ほど通す。

  4. 4

    鶏むね肉を取り出し、同じフライパンで玉ねぎを焼く。桜エビも加えたら、☆を合わせて入れ、とろみをつける。

  5. 5

    取り出しておいた鶏むね肉も加え、あおったらできあがり。

コツ・ポイント

鶏むね肉は厚さ1.5㎝程度に切りました。
余熱を使うとパサパサにならず、美味しく食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tomo・mama
tomo・mama @cook_40112871
に公開
簡単・おいしいお料理をめざして!
もっと読む

似たレシピ