きゅうりのシャカシャカ漬け。

ラビー @rabysan
切って放り込んでシャカシャカ振るだけ。なのに、ちゃんと美味しく漬かります。
このレシピの生い立ち
定番のきゅうりの辛子漬けにお酢を入れ、生姜で風味付けしてみました。
きゅうりのシャカシャカ漬け。
切って放り込んでシャカシャカ振るだけ。なのに、ちゃんと美味しく漬かります。
このレシピの生い立ち
定番のきゅうりの辛子漬けにお酢を入れ、生姜で風味付けしてみました。
作り方
- 1
きゅうりは両端を落とし、皮をところどころむいて(面倒ならむかなくてもOK)1センチの輪切りにする。生姜は細く切る。
- 2
ふた付きの密閉できる保存容器に、1.のきゅうり・生姜及び調味料全てを入れる。
- 3
2.の容器のふたをしっかり閉め、上下にシャカシャカ振ってよく混ぜ合わせる。
- 4
3.を冷蔵庫に入れる。二日以上漬けておくのがおすすめですが、翌日からでも食べられます。ご飯によく合います!おつまみにも。
- 5
※日持ちは冷蔵庫で調味料に漬けたまま保存して10日ぐらいを目安にしてくださいね。
- 6
お弁当にも。
- 7
- 8
コツ・ポイント
※このレシピは昨年『きゅうりの風味漬け』でアップしていましたが、作り方を簡略化し、分量も大幅に変更したので新レシピとして書き直しました。 ※冷蔵庫で寝かせている途中も何度かシャカシャカするとなお良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18184718