シロップ煮タピオカ*本場の茹で方と味付け

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

時間かかるけど中弱火で放置するだけ!モチモチ美味しい仕上がり!煮汁の活用で風味良く甘い♪冷凍保存OK!ドリンクや豆花に

このレシピの生い立ち
色々と試してみて美味しかった方法です。

シロップ煮タピオカ*本場の茹で方と味付け

時間かかるけど中弱火で放置するだけ!モチモチ美味しい仕上がり!煮汁の活用で風味良く甘い♪冷凍保存OK!ドリンクや豆花に

このレシピの生い立ち
色々と試してみて美味しかった方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4杯分
  1. ブラックタピオカ(大粒) 大さじ3~5(30~50g)
  2. 湯(茹でる用) たっぷり
  3. タピオカ煮汁 100~150cc
  4. 砂糖or黒糖or素焚糖orブラウンシュガーor甜菜糖orきび砂糖、など 大さじ3~4(お好みで)
  5. 〈QQドリンク〉1人分
  6. 牛乳or豆乳orアーモンドミルクor下記《》参照 150cc~
  7. シロップ煮タピオカ 大さじ1~2+お好みでシロップ追加
  8. 《ロイヤルミルクティー》
  9. 煮出して濃厚!→ID:20098496
  10. 《杏仁茶》
  11. 杏仁豆腐味の中華街ドリンク♪→ID:18827546
  12. 《ジャスミンミルクティー》
  13. 煮出して濃厚♪→ID:18053232
  14. 《ココナッツミルク》
  15. マンゴーもプラス♪→ID:19890662

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、タピオカを加えて軽く混ぜる。

  2. 2

    中弱火(タピオカが湯の中で踊るくらい)で1時間10分くらい茹でる。

  3. 3

    時間になったら、一粒とって水で冷やし、食べてみてトゥルンとすればOK。
    ※芯があるようなら追加して茹でる。

  4. 4

    茹で汁をこぼさないようにタピオカをザルにあげる。

  5. 5

    茹であがったタピオカを鍋に戻し入れて砂糖を加え、煮汁を加えて火にかける。

  6. 6

    沸騰したら中火にして、トロリとするまで3〜4分煮詰め、汁気が残っている状態で火を止める。

  7. 7

    《QQドリンク》
    シロップ煮タピオカのあら熱がとれたら、氷を入れたグラスに入れて、氷でしめる。

  8. 8

    冷やしたドリンクを注ぐ。
    ※牛乳や豆乳、無糖ミルクティーでもほんのり甘いドリンクになります。

  9. 9

    余ったら汁気とともにフタ付き容器に移し、冷蔵庫で保存する。
    翌日には消費してください。

  10. 10

    そのまま食べても、甘くて美味しいですよ♪
    ※画像は豆花にトッピング。

  11. 11

    ◆タピオカをミルクティーに混ぜて放置したり、茶葉と茹でると苦味を吸収してしまうので注意してくださいね!

  12. 12

    ※冷蔵庫に入れて固くなってしまってもレンジで温めると芯がなくなり柔らかくなりますよ♪

  13. 13

    〈冷凍保存〉
    少し味や食感が悪くなりますが冷凍OK♪
    余ったら冷凍用ジッパー袋に入れ、スケッパーなどで仕切り、冷凍する。

  14. 14

    〈解凍〉
    1杯分を耐熱容器に移し、ラップをして、レンジ600Wで1分~1分半ほど~様子見ながら加熱する。

コツ・ポイント

タピオカを茹でる時は踊るくらいの火加減にすると鍋にくっつきませんよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ