あったまるぅ~♪ 野菜たっぷりスープ

はーと
はーと @cook_40021761

北風が冷たい時 身体の芯から温まるお野菜たっぷりのスープはいかが♪ 少しのスパイスでアジアン風スープにヽ(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
北風が寒い今日この頃 身体が温まって栄養も取れるメニューを♪ でも寒いからお買い物にも行きたくないし・・・と考えて家の中にある物だけで出来たレシピです 七草粥で残っていたせりを使ったら、アジアン風スープになりました

あったまるぅ~♪ 野菜たっぷりスープ

北風が冷たい時 身体の芯から温まるお野菜たっぷりのスープはいかが♪ 少しのスパイスでアジアン風スープにヽ(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
北風が寒い今日この頃 身体が温まって栄養も取れるメニューを♪ でも寒いからお買い物にも行きたくないし・・・と考えて家の中にある物だけで出来たレシピです 七草粥で残っていたせりを使ったら、アジアン風スープになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ネギ 1/2個
  4. じゃがいも 中1個
  5. ひよこ豆 50g(サラダクラブ1パック分)
  6. ツイストマカロニ 20g
  7. 少々(無くてもOK)
  8. トマトカット缶 1缶(200gくらい)
  9. コンソメキューブ 2個
  10. 600cc
  11. チリペッパー 少々(お好みで)
  12. オレガノ 少々(お好みで)
  13. 塩コショウ 少々(コショウは黒コショウがお勧め)
  14. にんにくスライス 少々
  15. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切って オリーブオイルで炒める

  2. 2

    同じ大きさに切った野菜も一緒に炒め、ひよこ豆とにんにくスライス、ローリエの葉も加えて水を入れ、コンソメキューブも入れる。

  3. 3

    野菜がある程度煮えたら、あらかじめ硬茹でしておいたツイストマカロニも加える。

  4. 4

    こんな感じ

  5. 5

    トマトを加える

  6. 6

    じゃがいもが少しとろっとしてきたら塩コショウで味付け。
    チリペッパーとオレガノを足すと更に美味しいです。

  7. 7

    パクチーが苦手なので(^-^; 芹を飾りました。お好きな方はパクチーでどうぞ♪

コツ・ポイント

冷蔵庫にあるお野菜なんでも出来ると思います。お豆とマカロニを加えたのでご飯もいらないボリュームたっぷりメニューになりました。オレガノとチリペッパーと多目の黒コショウがアジアン風のコツかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーと
はーと @cook_40021761
に公開
食べる事が好き♪甘いものが好き♪じゃ 作るしかないでしょ(*'▽'*)皆様のレシピでたくさん勉強したいと思っています
もっと読む

似たレシピ