袋1つで簡単!低糖質★グラハムクッキー♪

cafe1003
cafe1003 @cook_40116484

ビニール袋1つで出来ちゃう!簡単♪ 低糖質なグラハムクッキーです★
チーズケーキの土台にも!

このレシピの生い立ち
せっかく低糖質なチーズケーキを作っても、土台が糖質高ければ残念。
グラハムクッキーも、低糖質に作れないかと、分量適当で、覚え易い量で作ってみました。

袋1つで簡単!低糖質★グラハムクッキー♪

ビニール袋1つで出来ちゃう!簡単♪ 低糖質なグラハムクッキーです★
チーズケーキの土台にも!

このレシピの生い立ち
せっかく低糖質なチーズケーキを作っても、土台が糖質高ければ残念。
グラハムクッキーも、低糖質に作れないかと、分量適当で、覚え易い量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分(約12〜15個)
  1. 大豆粉 30g
  2. アーモンドプードル 40g
  3. グラハム 30g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. ☆シナモンパウダー 少々
  6. ☆グラニュー糖(またはラカント等) 8g
  7. ☆塩 ひとつまみ
  8. 無調整豆乳 30ml
  9. 無塩バター(またはオリーブオイル) 30g

作り方

  1. 1

    ☆の粉類を、ビニール袋(2枚重ねるか、しっかりした物)に全部入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    豆乳と溶かしバターも入れ、よく揉んで、生地をまとめる。

  3. 3

    そのまま、筒状にまとめて、冷凍庫で30分置く。

  4. 4

    オーブンを180度に温める。

  5. 5

    崩れないように注意しながら、包丁でカットする。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた天板に並べて、170度で15分焼く。

  7. 7

    低糖質ニューヨークチーズケーキはこちら→ID 17994079

  8. 8

    低糖質レアチーズケーキはこちら→ID 18217655

  9. 9

    2016・11・5 チーズケーキの土台にした時の、ボソボソ感が気になったので、分量改定しました。

コツ・ポイント

分量適当なので、まとまりにくい時は、調整して下さい。冷凍時間が長過ぎると、カットし難くなってしまいます。バター(無塩)の方が美味しいと思うのですが、溶かすのが面倒なら、オリーブオイルでもいいと思います。お好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe1003
cafe1003 @cook_40116484
に公開
簡単!美味しく♡糖質オフ★
もっと読む

似たレシピ