作り方
- 1
さつま芋の皮を剥き、ヒタヒタのお水に塩一つまみ入れ柔らかく茹でます。茹で上がったら、水分を飛ばしてマッシャーで潰します。
- 2
マッシャーで潰した
さつま芋に小麦粉大匙1を振って、粉が見えなくなるまで混ぜます(小麦粉は繋ぎ)。 - 3
玉葱は微塵切りにして、オリーブオイルで透き通るまで炒め2.のさつま芋と合わせます。
- 4
3.のさつま芋をバットに移し、乾かないようにピッタリとラップをして冷まします。
- 5
モツァレラチーズは包みやすい大きさに切る。
- 6
4.のさつま芋が冷めたらモツァレラチーズを包み、小麦粉・卵・パン粉を付け、180度の油で揚げたら出来上がりです。
- 7
気休めかもしれませんが、ダイエットを意識して吸油1/3のパン粉を使って揚げてみました。
コツ・ポイント
今回は、モツァレラチーズが冷蔵庫にあったので使いましたが、プロセスチーズを入れてもokですし、チーズはなくてもサツマイモの甘さで充分美味しく頂けると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189126