作り方
- 1
さつまいもは皮を剥いて、1cm幅の半月切りにします。
ハムは小さく四角に切ります。 - 2
芋を耐熱容器に入れ水でサッと洗い、芋が浸る位の水を入れます。
ラップをしたら少し隙間をあけて600wで5分レンチンする - 3
レンチン出来たら茹で汁を捨てます。
熱いうちに牛乳と塩を入れます。 - 4
③をマッシャーで潰したら、①のハムを入れて混ぜ合わせたら冷ましておきます。
- 5
粗熱が取れたら3等分にして丸型に成形します。
次にバッター液→パン粉+黒ごま衣の順番で衣を付けます。 - 6
フライパンに油を入れコロッケを揚げ焼きにしていきます。サイドも忘れずにに転がしながら揚げて下さい。
- 7
詳しい作り方はYouTubeで観れます。https://youtu.be/rn-42WQfa1c
コツ・ポイント
コロッケをひっくり返す時にフライ返しを使ってやると、崩れずに綺麗に裏返せますよ!
似たレシピ
-
-
-
お弁当に☆クリチ入りさつまいもコロッケ お弁当に☆クリチ入りさつまいもコロッケ
さつまいもにクリームチーズとベーコンを入れることで、さつまいもの甘さ、塩気やチーズのコクが美味しいコロッケです。 ayumi2672 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24171449