重ね煮のキンピラ

mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538

下弦〜新月に向けて集中のエネルギーのレシピです
このレシピの生い立ち
穀物の甘さとお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipe主催)マクロビオティックでステキな暮らしに役立つ情報をFacebookで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡

重ね煮のキンピラ

下弦〜新月に向けて集中のエネルギーのレシピです
このレシピの生い立ち
穀物の甘さとお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipe主催)マクロビオティックでステキな暮らしに役立つ情報をFacebookで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 千切り1カップ
  2. レンコン 千切り1カップ
  3. 人参 千切り1カップ
  4. 大根 千切り1カップ
  5. エリンギ 2本
  6. 昆布 5cmX10cm
  7. お醤油 小さじ1
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    エリンギは細く手でさいてお鍋に入れます。

  2. 2

    ごぼうを薄い千切りにして1に重ねます。次に大根の下の部分をごぼうと同じ長さの千切りにして重ねます。

  3. 3

    人参も長さを合わせて薄い千切りにして2に重ねます。

  4. 4

    レンコンは縦に半分に切り、薄く回し切りにして細く千切りにします。レンコンの節も細かく切って3に重ねます。

  5. 5

    昆布ははさみで細く切って重ねます。

  6. 6

    蓋をして約10分弱火にかけます。

  7. 7

    甘い香りがしてきたら天地返しをして、大さじ2のお水を加え軽く天地返しします。

  8. 8

    お醤油を加えて天地返しをし、蓋をして水分がなくなるまで火にかけます。最後にごまを加えて出来上がりです。

  9. 9

    動画
    ホームページMie's kitchen
    https://miesrecipe0962.amebaownd.com

コツ・ポイント

根菜が美味しい季節になりました。
お野菜を薄く細い千切りにするのがポイントです。お野菜の水分だけでじっくり煮込んでお野菜の甘さを引き出すと美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538
に公開
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べる喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfadebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
もっと読む

似たレシピ