チーズinハンバーグ

肉汁たっぷり!チーズがとろーっと出てくる!
ソースも自慢な 作ると喜ばれるハンバーグです!
このレシピの生い立ち
母と作っていたものを 自分の好みの味にアレンジしました
チーズinハンバーグ
肉汁たっぷり!チーズがとろーっと出てくる!
ソースも自慢な 作ると喜ばれるハンバーグです!
このレシピの生い立ち
母と作っていたものを 自分の好みの味にアレンジしました
作り方
- 1
合い挽き肉(今回は 牛豚鶏ムネを使用)
- 2
玉ねぎをみじん切りにし、
ふんわりとラップをかけ
500w 3分でレンチンする - 3
かぼちゃを薄切りにする
ジャガイモの場合は
4分の1 or 8分の1 に切った後
水にさらしておく - 4
レンジから取り出した玉ねぎは、バットに冷水と氷を入れ
1分ほど放置し
粗熱を取る - 5
合い挽き肉に ④と★を入れて
スプーンなどで粘り気がでるまで混ぜる - 6
こんな感じ
- 7
フライパンを熱し ごま油をひき 全体的にまわして
火を止める - 8
タネを4等分し ラップに4分の1を乗せ
とろけるチーズを4分の1に折り込み 肉で 包み込む
真ん中を凹ませフライパンへ - 9
スライスではないタイプでも とろけるチーズなら同じように!!
- 10
フライパンに乗せ
かぼちゃや ジャガイモなどを 隙間に入れる
火をつける(中〜強火) - 11
ハンバーグの半分くらいまで 色がついてきたら ひっくり返す
- 12
ひっくり返し、中火で
1分ほど焼いた後
酒 約大さじ3を入れ
蓋をし 中弱火にして
3分ほど蒸し焼きにする - 13
竹串をさして 濁っていない
透明な肉汁が出るようなら
火が通っています!
皿に 移す - 14
肉汁が残っているフライパンに
ケチャップ:ウスターソース:お好みソース=2:1:4
を入れる - 15
コンソメ小さじ1(キューブ2分の1個)を、加えて
弱火で軽く煮る
甘めが好きなら 大さじ1の蜂蜜を足すとコクも出て◎ - 16
付け合わせのかぼちゃや
ジャガイモを 焼かずに作る場合は
軽く水をかけた後
ふんわりとラップをし
200w10分 でOK - 17
盛り付けて完成!!
ご飯がすすみます( ˘ω˘ )
コツ・ポイント
玉ねぎの粗熱を取ったり
スプーンなどで混ぜることで
肉の中の油を溶かさず焼くことが出来、
肉汁たっぷりのおいしいハンバーグになります!
似たレシピ
-
-
-
簡単美味しい*チーズinハンバーグ 簡単美味しい*チーズinハンバーグ
割った時にチーズがとろっと出てくるのがいい!大人も子どもも大好きな、めちゃ美味しい定番ハンバーグです★ソースもポイント! ✿ちさと✿ -
-
-
-
-
-
-
-
油揚げで簡単!チーズinハンバーグ♥ 油揚げで簡単!チーズinハンバーグ♥
おあげを使ってハンバーグを作りました。半分にカットすると中からチーズがトロ~っと出てきてペロッと食べちゃいました! hanaママレシピ -
ポテト&チーズinハンバーグ♪ ポテト&チーズinハンバーグ♪
いつものハンバーグにひと工夫♪ナイフを入れると、中からホクホクポテトと、とろーりチーズ♡カレーと相性バッチリ(≧∀≦*) ramutomato
その他のレシピ