苺ジャムになりたい!?あっさりコンポート

琵琶湖の鮎さん☆
琵琶湖の鮎さん☆ @cook_40078654

甘さ控え目で子供にも安心して食べさせたい♪
ヨーグルトやパンケーキにかけたり☆
牛乳やカルピスに混ぜたり☆
このレシピの生い立ち
市販のジャムは甘すぎるし子供にはもっと甘さを押さえたものを…と思い、極力砂糖は使わず家族でおいしく食べれるジャム(コンポート)を目指しました☆

苺ジャムになりたい!?あっさりコンポート

甘さ控え目で子供にも安心して食べさせたい♪
ヨーグルトやパンケーキにかけたり☆
牛乳やカルピスに混ぜたり☆
このレシピの生い立ち
市販のジャムは甘すぎるし子供にはもっと甘さを押さえたものを…と思い、極力砂糖は使わず家族でおいしく食べれるジャム(コンポート)を目指しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

苺あるだけ♪
  1. (ジャム用など) 800g~1kg位
  2. 砂糖 ~大さじ5
  3. レモン 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    苺のヘタを取り圧力鍋へ。砂糖を上から振り掛けそのまま30分ほど放置します。

  2. 2

    少し水分が出てきたら蓋をして圧をかけること3分♪火を止めて圧が抜けるのを待ちます。

  3. 3

    圧が抜けたら蓋を外し再び火にかけ、強火にしてアクを丁寧に丁寧にすくいます☆ここからお好きなところまで煮詰めます。

  4. 4

    粒のままがいい場合はこれで出来上がり♪
    トロトロがいい場合はブレンダー等で潰してくださいね♪

コツ・ポイント

最初はあまり水分がないので圧力のかけすぎに注意!!
圧力鍋がない場合は普通のお鍋でコトコト♪
そのままじゃ甘くない苺やジャム用に売られている安い苺もおいしくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
琵琶湖の鮎さん☆
に公開
私自身が結婚当初はそんなに料理が得意じゃなく、特に計量が面倒で料理のレベルも上がらないままでした。そこで私みたいなズボラな人でも簡単においしく作れるレシピを投稿していこうと思い始めました!料理苦手な人でもなんとかなるレシピばっかりなんで是非苦手な人にも試してほしいです☆
もっと読む

似たレシピ