鶏もも肉と小松菜のピリ辛マヨ炒め

つかしお @cook_40136206
柔らかい鳥もも肉をピリッと辛めにいただけます。ごはんもお酒も進むこってりおかずです!
このレシピの生い立ち
市販のお弁当で食べたピリ辛マヨチキンが美味しかったので、家でもっと簡単に近い味が作れないか試してみました。
作り方
- 1
鶏もも肉はフォークで適度に穴を開けたら料理酒につけておく。小松菜は4cm感覚で切る。
- 2
フライパンに炒め用マヨネーズをひいて溶けたら、鶏もも肉を皮を下にして弱火でじっくり焼く。
- 3
皮がきつね色になったらひっくり返して両面焼く。鶏もも肉にきちんと火が通ったら小松菜を入れてさっと炒める。
- 4
★のマヨネーズと豆板醤を入れて全体に絡めたら、最後に塩胡椒で味を整えて完成。
豆板醤は好みの辛さに調整してみてください。
コツ・ポイント
鶏もも肉は料理酒につけておき、焼くときは皮を下にして弱火でじっくり焼くと柔らかく焼き上がります。
豆板醤の分量はあまり辛くない程度なので、辛いのがお好みの方は増やしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
コクうま☆鶏肉のピリ辛マヨネーズ炒め コクうま☆鶏肉のピリ辛マヨネーズ炒め
鶏ももの旨味とマヨネーズのコクが合わさってとってもジューシーなおかずです。お子さん向けには豆板醤の量を減らしてください。 hibu4727 -
-
-
-
-
小松菜とシーチキンのマヨ炒め 小松菜とシーチキンのマヨ炒め
マヨラーさん向け(^ー^* )フフ♪ご飯がススムおかず(。・ω・)ゞデシ!! 七味を入れたら大人向けの味になります。 Jessica0701 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193483