鮭とクルミの蓮根はさみ揚げ

カルピネット @amedio0514
焼鮭用の甘塩鮭をたたき、きざんだクルミを混ぜ込んで蓮根にはさみ揚げました。おつまみやお弁当に合います。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに生鮭がなくて甘塩鮭で作ったら塩加減がお弁当のおかずにちょうどよかった。
鮭とクルミの蓮根はさみ揚げ
焼鮭用の甘塩鮭をたたき、きざんだクルミを混ぜ込んで蓮根にはさみ揚げました。おつまみやお弁当に合います。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに生鮭がなくて甘塩鮭で作ったら塩加減がお弁当のおかずにちょうどよかった。
作り方
- 1
くるみは包丁であらくきざんでおく。
- 2
鮭は骨と皮を取り除き細かくきざむ。まな板の上でたたくようにしてきざむ。
- 3
ボウルに①と②を入れ片栗粉、みそを加えてよくまぜる。
4等分にしておく。 - 4
蓮根は3mm厚さに切り小麦粉を入れたビニール袋に入れ空気を入れてビニール袋の口を閉じ、ふって小麦粉をまんべんなくまぶす。
- 5
蓮根に③をはさんでギュッと押さえる。
穴から出てもOK。 - 6
てんぷら粉を水でといて⑤をくぐらせ180℃の油で揚げる。
コツ・ポイント
フードプロセッサーを使うと早いです。
蓮根以外になす、じゃがいも、たけのこでもできます。
余ったてんぷら粉は冷蔵庫の中の野菜を揚げて使い切ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18194299