ずばり・春巻き 行列の春巻き屋さん

zrose
zrose @cook_40139690

今はなき行列が出来るほど美味しい春巻き屋サンのレシピ。何故か分からないけど恐ろしく美味しいです。
このレシピの生い立ち
中国共産党に傾倒した知り合いが中国にわたりそこで教わってきた春巻。
日本に戻り店を開き、本当に美味しくていつもお客さんで賑わっていましたが何しろ働かないので店も潰れてしまいました。
そんな思い出の味です。

ずばり・春巻き 行列の春巻き屋さん

今はなき行列が出来るほど美味しい春巻き屋サンのレシピ。何故か分からないけど恐ろしく美味しいです。
このレシピの生い立ち
中国共産党に傾倒した知り合いが中国にわたりそこで教わってきた春巻。
日本に戻り店を開き、本当に美味しくていつもお客さんで賑わっていましたが何しろ働かないので店も潰れてしまいました。
そんな思い出の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水煮たけのこ 半分
  2. 豚バラ肉 250グラム
  3. もやし 一袋
  4. ニラ 1束
  5. 春巻きの皮 30本分
  6. 片栗粉 大さじ2杯
  7. 塩胡椒 少々
  8. ごま 少々
  9. 醤油 少々
  10. たれ
  11. 適量
  12. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    水にタケノコをみじん切り

  2. 2

    豚バラ肉 細かく切り、ごま油で炒める

  3. 3

    もやし、5〜10センチくらいにきったニラ、タケノコを炒める

  4. 4

    塩胡椒、醤油で味付け。とにかく濃くなりすぎるとつらいし、薄すぎてもつらいので適当に。

  5. 5

    水溶き片栗粉を回しかけながら加熱を続け。万遍なくとろみが出たら火を止めて下さい。

  6. 6

    巻きます。
    皮は裏返しになると水疱瘡みたくなっちゃうから注意。

    中味を沢山入れすぎてしまわないように注意

  7. 7

    出来上がりはこれくらい。

  8. 8

    全部巻く

  9. 9

    揚げる

    多すぎたら、例倉庫にとっておいて、食べる直前に揚げるのでも便利で美味しいです。

  10. 10

    自慢の春巻き
    出来上がり

    たっぷりの酢醤油を付けていただきます。

コツ・ポイント

中の餡が多すぎると美味しくないです。不思議です

中の餡の下味が濃すぎても、なさ過ぎても美味しくないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zrose
zrose @cook_40139690
に公開

似たレシピ