いつもの常備菜 手抜き甘酢レンコン

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

調味料を沸かし、レンコンを加え一煮立ち。後は冷めるのを待つだけの手抜きレシピ。
こってりした料理の箸休めにお勧めです。
このレシピの生い立ち
甘酢を作って、レンコンを別に茹でて…という方法が面倒だったので、甘酢でさっと煮ることに。
手抜きレシピなのに、いつもと変わらぬおいしさ。
日持ちもするので、常備菜にお勧め。

いつもの常備菜 手抜き甘酢レンコン

調味料を沸かし、レンコンを加え一煮立ち。後は冷めるのを待つだけの手抜きレシピ。
こってりした料理の箸休めにお勧めです。
このレシピの生い立ち
甘酢を作って、レンコンを別に茹でて…という方法が面倒だったので、甘酢でさっと煮ることに。
手抜きレシピなのに、いつもと変わらぬおいしさ。
日持ちもするので、常備菜にお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 三温糖 60g
  2. 80ml
  3. 2g
  4. 唐辛子(輪切り) 1/2本
  5. レンコン(半月切り) 300g

作り方

  1. 1

    レンコンを10分水につけ、あくをぬく。

  2. 2

    鍋に、三温糖から唐辛子までを加え、沸かす。

  3. 3

    レンコンを加え、もう一度沸いたら、火を止め、ふたをする。
    途中で何度か混ぜ、冷ます。

  4. 4

    荒熱が取れたら、保存容器に入れ、冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

レンコンを加え、一煮立ちしたらすぐに火を止めます。加熱が長いと、シャキシャキした食感がなくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ