長いもの大葉焼き

津軽15年食堂 @cook_40126957
長いものシャキシャキと大葉の爽やかさが病みつきです。おつまみやお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
元はすりおろした長いもを使うのですが、面倒だなぁと思い輪切りで作ったら、旦那が、どストライクなウマさになりました。
長いもの大葉焼き
長いものシャキシャキと大葉の爽やかさが病みつきです。おつまみやお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
元はすりおろした長いもを使うのですが、面倒だなぁと思い輪切りで作ったら、旦那が、どストライクなウマさになりました。
作り方
- 1
長いもの皮をむいて、5ミリぐらいの輪切りにしたものを12枚用意します。
- 2
大葉は茎を切り落とし、大葉で長いもを挟みます。
- 3
フライパンを熱し、ごま油を入れます。熱くなったら2を並べます。
- 4
全部並べたら中火で5〜10秒でひっくり返します。塩を振り、5秒ぐらいで火から下ろして皿とり完成!
コツ・ポイント
長く火にかけるとシャキシャキがなくなります。大葉がくっついたな、ぐらいでOKです(^^)ひっくり返すときに大葉がずれやすいので、注意しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18200520